ドラマ&アニメ好き女子から喜びの声!「1カ月前から予約できるなんて!!」ソニー“先録”レコーダー使ってみた

2018/10/05 12:00 配信

芸能一般

 


10月は、秋の新ドラマや新アニメが続々とスタートする時期!秋の夜長に、録りためた番組をじっくり楽しみたいという人も多いのでは?

ソニーから発売中のブルーレイディスク/DVDレコーダー、3番組同時長時間録画モデル「BDZ-FT3000/BDZ-FT2000/BDZ-FT1000」、2番組同時⻑時間録画モデル「BDZ-FW2000/BDZ-FW1000/BDZ-FW500」は、「見たい!」と思った新番組を録り忘れしないための“最長1カ月前から先行予約できる”機能や、話題の番組を見つける機能が大充実。

今回はその最新機種を、ドラマやアニメが大好きな4人の女性タレントに体験してもらった!!

ドラマやアニメを最長1カ月前から先行予約!「新作ドラマ・アニメガイド」機能搭載の“先録”レコーダー


 


通常のレコーダーに表示される「番組表」で予約できるのは8日先の番組まで。「新作ドラマ・アニメガイド」機能付きの“先録”レコーダーなら、最長1カ月先に始まる連続ドラマやアニメの先行予約が可能!!しかも、詳細な放送日時が決まっていなくてもOK!

体験するのはこの4人!アドバイザーとしてソニーの方も!!


 


(前列左) 小川朝美さん(22歳)。はまったドラマ「義母と娘のブルース」(TBS系)、「ヒモメン」(テレビ朝日系)、「グッド・ドクター」(フジテレビ系)など。

(前列右)原明日夏さん(28歳)。はまったドラマ「コウノドリ2」「アンナチュラル」(ともにTBS系)、「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)など。

(後列左) 福岡みもれさん(26歳)。はまったドラマ「リッチマン、プアウーマン」(フジテレビ)など。はまったアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」(毎日放送ほか)など。

(後列中央)塚田綾佳さん(27歳)。はまったドラマ「サバイバル・ウェディング」(日本テレビ系)など。最近はまったアニメ「はたらく細胞」(TOKYO MXほか)など。

(後列右)愛川勝也さん。ソニーマーケティング株式会社シニアマーケティングマネージャー。レコーダーの解説役として来てもらいました!

もう録り逃さない!最長1カ月前からの“先行予約”を体験!!


――“先録”レコーダーには、最長1カ月前から新作ドラマとアニメが予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」機能が入っています。通常の番組表だと8日前からなので、それと比べるとずいぶん早くから予約できるんですよ。(※以下――部はソニーマーケティング愛川さんのコメント)

 


福岡「すごい!新番組ってスタートの何週間も前に発表されるけど、そのときには番組表に載ってないから録り逃しちゃうことが多いんです」

塚田「私も!放送された翌日に『あ、録り逃した…』って(笑)」

――では、実際に使ってみてもらいましょう。「新作ドラマ・アニメガイド」の「秋の新作ドラマ」を選択してください。曜日別ドラマ一覧が表示されます。

(※時期により「夏の新作ドラマ」「冬の―」等と表示が変わります。※この記事は9月に撮影しています。※以下、レコーダーの説明に使用している画像は見本で実際のものとは異なります)

 


 


一同「見やすい!」

原「ドラマだけがピックアップされているから、すごく探しやすいですね。あ!『中学聖日記』(TBS系)があった!!有村架純さんが好きだから見ようと思っているんですけど、まだ番組表には載っていないんですよ」

――そう、それが「新作ドラマ・アニメガイド」ならではのポイントです。それに、詳細な放送日が未発表・未定の作品も載っているんですよ。

塚田「どういうことですか?」

――よくドラマの最終回で、次クールの同じ時間帯に放送するドラマが「10月スタート!」など、具体的なスタート日は伏せて発表されたりしますが、そんな番組も予約できてしまうんです。

塚田「便利~!気になったら、すぐに予約できるんですね!!」

――また、番組のあらすじやキャストも表示されるので、それを見ながら興味のある番組を探して予約することもできます。今回は新作ドラマで体験してもらいましたが、もちろんアニメにも同じ機能があります。

 


福岡「私はアニメが好きだから嬉しいです♪」

 


キーワード