中島健人主演「ドロ刑―」、衣装スタッフを直撃!一番難しかったキャストは…

2018/12/15 16:30 配信

ドラマ インタビュー

「ドロ刑」ファンの楽しみ方に大感謝!


衣装担当の富永さんは「この作品に携われて楽しかった!」と笑顔で明かしてくれた


――実際にこれまでの放送を見ていかがですか?

やはり、着こなしてくれるなと思うのと、「私、(仕事を)楽しんでいる!」という気持ちですね。派手なものが多いですけど、何でも着こなしてくれて、着せるのが本当に楽しかったです。

――お気に入りの衣装はありますか?

最初に「Gジャン×デニムスタイルを着たい」と言っていて、私にそういうコーディネートが作れるか不安だったんです。2話の皇子山さんと2人で歩くシーンで、Gジャン、赤いTシャツ、デニムというスタイルを初めて着せた時に「これ大丈夫かな?」と思ったんですけど(笑)、(オンエアを見ると)「意外とハマっている!」と思って、それがお気に入りですね。

また、特に5話で目立って着ていたのが、ブタ柄のスタジャン。あれも好きです。中島さんが何回も「これイイ~!」と言った衣装の一つですね。

――終盤で変えたことはありますか?

(大学病院を舞台にして、中島が看護師に扮した)7話は特殊でしたね。基本的には中盤までに出てきた服を回していきますが、途中、新しく追加したものもあるので、気付いてもらえたらうれしいですね。

毎話終わるたびに衣装をまとめてイラストを描いてくださる方がいて、大変ありがたいなと思いました。細かくかわいい絵を書いてくれるんです。みんなの毎週の楽しみでした。アップされてないと「まだかな」とウズウズしたり、アップされたら「キター!」と(笑)。

私服が多い回は特にたくさん描いてくださっていて、うれしかったです。デニムのダメージとか、細かいところまで見てていただき感激しました。