村上信五、“紅白”色なセットでにっこり「紅白歌合戦を意識した隠れメッセージかな(笑)」

2019/03/16 05:00 配信

音楽

記者からの質問に笑顔で応える村上信五

NHKワールド JAPANで特番として放送されてきた「SONGS OF TOKYO」が4月よりレギュラー化(ほぼ月1回放送※年10回放送)。番組ホストを務める村上信五が囲み取材に登壇した。

レギュラー化について村上は、「この番組には、かなり豪華な方々が出ていただいているので、年1回の贅沢な放送だと思ってまして、『ことしもあるかな~』くらいの感じだったんですけど、まさかの月1回になるということで驚いております」とコメント。

さらに、「本当にこの番組でしか見られないコラボも過去2回たくさん見させていただきましたので、この番組ならではの独自性をぜひ、世界に発信できたらなというところで、僕がそのいい架け橋にならせていただけたらと思っております」と今後に期待を寄せる。

2017年、2018年に放送された同番組には、手応えを感じていたそうで、「僕のこの関西弁を許してくださったということに、驚きました。翻訳されたスタッフの方めっちゃめんどくさかったと思うんですけどね(笑)。この時代、関西弁でも世界に発信していただけるんだということは心強かったですし、変な手応えを感じてしまいました」と村上ならではの視点で語る。

そんな、日本の音楽の魅力と共に、村上の魅力も詰まっているこの番組では、レギュラー化に際して生放送からスタジオ収録の番組へと変化した。東京タワーを模したオブジェが立つシンプルなセットを見た感想を聞かれた村上は、「入ってきて、『あ、紅白(歌合戦)意識してるのかな』って思ったんで。僕は隠れメッセージかな…と(笑)」と記者の笑いを誘う。

村上は、NHK総合の年末の風物詩“紅白歌合戦”の司会者を目指していることを公言している。同番組での司会は、今後の“紅白”司会への布石になるのではという質問には「うっすらと言ってたことだったんですが、これはかなり大きな一歩になるんじゃないかと。先に世界に発信してて、日本に帰ってくる逆輸入みたいなことにならないかなと思ってます!」と自信を見せた。

SONGS OF TOKYO」は、レギュラー化に先駆け、NHK ワールドJAPANにて特番を放送(3月24日[日]夜0:10-0:38、3月25日[月]朝6:10-6:38、昼0:30-0:58、夜6:30-6:58)。この模様は、ライブストリーミングで生配信される他、NHK総合で4月20日(土)夜1:20-1:48にも放送される。

関連番組

関連人物