BEYOOOOONDS里吉うたのが“20問20答”でハロプロ愛を語る!【ハロプロ誕生20周年記念連載】

2019/04/01 18:15 配信

アイドル

2018年、誕生から20周年を迎えるハロー!プロジェクトをお祝いした記念連載「ハロ!愛(ラブ)」。ハロー!プロジェクトに所属するメンバーが、これまでの活動から感じた20周年への思いや意気込み、アイドルとして日々考えていることなど、“20問20答”でアツ~く語ってくれました♪ 今回はBEYOOOOONDSより里吉うたのが登場!!

里吉うたの(さとよし・うたの)=2000年9月22日生まれ、東京都出身撮影=佐藤友昭


Q1:名前の由来を教えて!


私はうたのって言う名前なんですけど、姉も音楽にまつわる名前でひらがな3文字。すごく音楽が大好きで、小さいころから洋楽とかブラックミュージックとかを聴いて育ちました。音楽系の名前にしたかったのと、姉に合わせてひらがな3文字でいくつか候補があったらしいんですよ。私の記憶も確かじゃないんですけど、私が生まれた日に100歳になったおばあちゃんが特集されていて、そのおばあちゃんがうたのさんて言う名前だったらしいんです。元気に長生きして、人生を楽しんで欲しいという感じでつけられたって聞いています。

Q2:目標の先輩は?


モーニング娘。’19の小田さくらさんと、アンジュルムの中西香菜さんです。私は声フェチなんですけど、小田さんの声はオールマイティー。透き通った声も出るしかわいらしい声もカッコいい声も出る。魔法のように声色が変わるので、本当にすごいなと。あとは小田さんの考え方がすごく好きなんです。アイドルや自分に対しての考え方がすごくカッコいいなと思うので、アイドルとしても女性としてもすごく尊敬しています。中西さんはすごくストイックで努力家。中西さんも私と一緒で、ハロプロ研修生を経ていなくてハロー!プロジェクトに入っているんです。私は中西さんが加入されたオーディションのときから知っていたのですが、同期に研修生をやっていた方がいる中でも笑顔を絶やさずに難しいことにも取り組まれていました。かわいいもカッコいいも幅広くてスタイルもいい、いろんな魅力が出てくるのがすてきだなと思います。

Q3:生まれ変わるなら誰になりたい?


アンジュルムの上國料萌衣さん。ビジュアルやすごく透き通った歌声、雰囲気も含めて全て好き。お顔も私が好きな系統なんですよ! あと、ハロー!プロジェクトのコンサートのシャッフルコーナーでアンジュルムさんの曲を歌う機会があって、私が上國料さんのパートを担当していたんです。うまくできていなかったんですけど、上國料さんが「この動画を見てみて」とか「こういう風にやるんだよ」って教えてくださった。リハーサルのときも「さっきのセリフいい感じだったよ!」とか言ってくださって、それをさりげなくやるところもありがたかったしうれしかったです。私もそういう先輩になれたらいいなと思います

Q4:自分がハロプロでいちばんだと思うことは?


絶対に一番だと思うのは、自分の好きなものに対する愛。動物とか科捜研の女とかプリキュアとかいろいろあります。あとアクセサリー作りとか、手先の器用さも負けないです! でも、一番になりたいのはダンス。絶対にダンスです。