イチローや木村拓哉らの同姓同名さんに迫る! 居酒屋・笑い飯には西田が突撃

2019/06/30 10:05 配信

バラエティー

有名人と同姓同名の人にスポットを当てる「『君の名も。』〜人生 激変!?〜同姓同名ストーリー〜」で博多華丸と山里亮太がMCを務める(C)ABCテレビ

博多華丸山里亮太がMCを務め、有名人と同姓同名の人にスポットを当てる『「君の名も。」~人生激変!?~同姓同名ストーリー~』(6月30日[日]夜11:15-0:10、ABCテレビ)が放送。同姓同名の人物だけでなく、岐阜にある居酒屋「笑い飯」にも西田幸治が自ら直撃する。

映画「君の名は。」(6月30日[日]夜9:00-11:09、テレビ朝日系)の直後に放送されるこの番組。

オープニングでは華丸が山里の結婚を祝して、名前にちなんだボケをぶつける。山里は全力否定したそのボケとは?

スズキイチローさんが持つ世界記録とは?


最初に紹介するのはイチローこと鈴木一朗と同姓同名の鈴木一郎さん、65歳。

職業は高校教師だったことから、華丸と山里が「生徒から、イチローって呼ばれてたんでしょうね」「草野球によく呼ばれるとか」などと言いつつVTRを見ていくと、この鈴木さんもあることの世界記録保持者だと判明する。

しかも、そのストイックな人生はまるでイチローそのもの。“道具”を大切にする、トレーニングを欠かさないなど、共通点の多さに山里は「名前に人間が引っ張られる感じありますよ」とビックリ。

当の鈴木さんも、イチローの登場によって人生が変わったことを告白。「非常に感謝している」とイチローへの感謝を語る。そんな鈴木さんが現在チャレンジしている30年越しの壮大な計画とは何か。

全国で見つけ出した7人のキムラタクヤさん


続いて登場するのは木村拓哉の同姓同名さん。

山里は「キムラタクヤってもうブランドですもんね。一緒はきついなー!」と同姓同名の人に同情し、華丸も「親を恨むと思う」と心配する。

VTRで登場するのは全国から探し出した7人のキムラタクヤさん。本物の木村拓哉とは全く違ったイメージの同姓同名さんたちに、華丸と山里は大盛り上がりを見せる。

居酒屋・笑い飯など”同名同名”の店名も


同姓同名は人名だけでなく、店名にも存在した。

岐阜に「笑い飯」という居酒屋があることが判明し、西田が「白黒はっきりさせたい」と、店主に見つからないよう、番組スタッフに扮して店へ潜入。

店主の話を聞くと、店名にコンビ名を使っていることに全く悪びれる様子もなく、さらに笑い飯のファンでもないという。

そんな店主に西田が「言うてやりますよ」と正体を明かすが、誰も予想しなかった結末に華丸や山里も唖然となる。

他に、華丸もびっくりの店名を付けた九州のうどん屋、そして沖縄のヤマサトリョウタなど、同姓同名の店が続々と発見される。