i☆Ris若井&久保田、愛踊祭の新しい才能を前に自らを鼓舞「私たちも燃やし続けて頑張んなきゃ」

2019/09/02 17:00 配信

アイドル

「誰かの憧れになれる存在になりたい」


私たちも「負けないぞ」って思いました!


――個人の目標、もしくはi☆Risとしての目標をお聞かせください。

若井「私たちのことを応援してくださる方、憧れてくださる方もいると思いますが、私たちはグループとして、まだまだ満足していられる立場ではなく、もっともっと上を目指しています。声優アイドルというジャンルは、まだあまり知られていないと思うので、今回の“愛踊祭”はそれを発信して広げられる大事な場だと考えています。これからもこういう活動を通して、声優アイドルという存在を知っていただけたらいいなと思います。私個人としては声優も続けて、シンガーソングライターとしてもやっていきたいと思っています」

久保田「私たちが活動し始めて7年間になりますが、最近はこうして“愛踊祭”などで年下の子が出てきているので、これからはグループとしても一人の声優アイドルとしても、誰かの憧れになれる存在に成長していかなければなと思います」

――アンバサダーを経験してみて、ご自身に変化などはありましたか。

若井「この大会にはすごい才能が集まってきているので、初心に帰るというか、私たちも絶対に負けないぞって思いました。新しい才能に負けないように、私たちももっと燃やし続けて頑張んなきゃなって感じました」

久保田「私たちのグループって、ありがたいことに声優の中では踊りが出来るって思われていて、それに甘えていた部分があると思います。この“愛踊祭”の現場に立って、やっぱりずっと闘志を燃やし続けハングリー精神を忘れずにいきたいと強く思いました」

――2人の一番お気に入りのアニソンを教えてください。

若井「“ポケモン”です。私はポケモンと年齢もほぼ一緒で、ポケモンの歌で育ってきたのでポケモンの歌は全般好きなんですが“タイプ:ワイルド”が一番好きです」

久保田「難しいですね。アニメにはまったきっかけが“涼宮ハルヒの憂鬱”なので、ハルヒの歌は、自分のきっかけになった歌だと思います」

エリア代表決定戦の様子を楽しく語る


決勝大会では、また新たなドラマが生まれるのか


――dTVチャンネルの視聴者の方にメッセージをお願いします。

若井「決勝大会は感動的なドラマが生まれるような気がします。みなさんは純粋に自分の好きなアイドルを応援すると思いますが、また新たな“推し”を見つけることができるかもしれないので、ぜひ一緒に楽しみましょう」

久保田「エリア代表決定戦から熱いドラマが繰り広げられていますが、さらに決勝というのはトップのグループが集まっていますから、すごくハイレベルな戦いになると思います。その見応え十分な熱戦をぜひ注目して見てください」

「愛踊祭で新たな推しが見つかるかもしれませんよ」とPR


◆Profile

あいりす●エイベックス・グループと81プロデュースのダブルマネジメントによる、声優とアイドルの活動を両立するハイブリッドユニット。

わかい・ゆうき●1995年10月30日生まれ、岐阜県出身。イメージカラーはレッド。

くぼた・みゆ●1995年1月31日生まれ、埼玉県出身。イメージカラーはオレンジ。