今井翼「ジャニーズ初のスペイン語が話せるグループを目指したい!」

2011/03/11 22:25 配信

芸能一般

NHK教育で放送中の「テレビでスペイン語」の会見がNHK放送センターで行われた

NHK教育で放送中の語学番組「テレビでスペイン語」で、新年度からナビゲーターとして出演する今井翼が、3月8日のNHK放送センターで行われた会見に出席した。

同番組は、スペイン語のほかに、料理や美術をはじめとする文化などにも触れながら言葉を学んでいく。今井自らのライフワークであるフラメンコを通して出会ったスペイン。これまで幾度もスペインを訪れ、短期ホームステイ経験もある今井が、これから半年間、言葉を覚えながらスペインの暮らしや文化への理解をさらに深めていく。

今井は「かねてから出演を希望していたスペイン語講座に出れることをうれしく思っています。視聴者のみなさんには、共に勉強しながら、少しでも上達したなって思ってもらえるように頑張っていこうと思います」とあいさつ。「2年ほど前からスペイン語を勉強してますが、仕事を言い訳になかなか継続することがむずかしく、今回は僕にとっていいチャンスだと思っています。いままではスペイン人の先生とマンツーマンで勉強してきましたが、自宅だったり仕事の現場や楽屋でひたすら活字を見ながら勉強することが多かったので、今回は言葉や耳でスペイン語を学べることは刺激的です。スペイン語は、使う人によって動詞だったり、形容詞だったりと変化してくる一つ一つの細かさが難しいですね。でも今回は、相手によっていろんな使い方をこの番組で覚えられるので、難しさと一緒に奥深さのおもしろさっていうのも感じています」と思いを語った。

また「スペインは、とっても情熱的でフラメンコに限らず、サッカーや食事だったり、最近はスペインのあらゆる芸術家が生んだ美術品をみることが好きです。最近はダリの作品にはまっています」とスペインの魅力を語り「スペインの中でもバルセロナが好きですね。ピカソだったり、ダリだったりいろんな芸術家たちの作品が肌で感じられるのが素晴らしいと思いますし、好きなサッカーチームがあるので大好きです」と明かした。

さらに「自分用にスペイン語ノートを作っていることと、中学生のころを思い出して単語帳を作って移動中とかに単語をなるべく多く覚えられるようにしています。あとは、家の家具や家電にその名前のシールをスペイン語で貼っています」と自身の勉強法を披露し「スペイン語を習得したら、スペイン映画に出たい。ペネロペ・クルスと共演したいです」と願望を。記者から「どんな役柄で?」と聞かれると「ぜいたくに恋人役で共演したいですけど、現実的にいうと世界中から無理があるだろうとご指摘をいただくと思いますので、息子役でも友達役でも近所の男役でもなんでもいいので使っていただきたいです(笑)」と答えた。また「フラメンコも好きですが、特にサッカーのリーガ・エスパニョーラが好きなんです。その中でもFCバルセロナが大好きです。もし、スペイン語を習得したら、いつかバルサの選手を取材したいですし、グアルディオラ監督にサッカーについていろいろ聞いてみたいです」と意欲を語った。

最後に「同じグループの滝沢には、改めて伝えたということはないですけど、この番組をやることはもちろん知っています。彼は生粋のプロレスファンということで、非常にメキシコにも興味を持っているようなので、彼にもこれを機に、僕からスペイン語を少しずつ教えていって、ジャニーズ初のスペイン語がしゃべれるグループを目指したいです。先輩の草なぎくんの韓国語も見習って、次へ次へと結びつくようなことをしっかりここで勉強していきたいと思います」と話した。