高杉真宙、自由過ぎる共演者に「本当にめちゃくちゃなメンバーが集まった映画です」

2020/01/16 19:31 配信

映画

「前田建設ファンタジー営業部」完成披露より


映画「前田建設ファンタジー営業部」の完成披露先行上映会が1月15日に東京・新宿バルト9で行われ、高杉真宙上地雄輔岸井ゆきの本多力六角精児小木博明(おぎやはぎ)、英勉監督が登壇。小木らがいつもの低めのテンションのまま舞台あいさつを引っかき回して時間オーバーし、「こんな現場他にないよ」と登壇者が口をそろえる爆笑イベントとなった。

前田建設ファンタジー営業部」は、アニメや漫画の世界の建物を実際に作ったら経費や工期はどうなるかを検証する建設会社のWEBコンテンツを映画化。本作では、永井豪のアニメ「マジンガーZ」の格納庫づくりに奮闘するサラリーマンたちの姿を描いている。

高杉真宙


舞台あいさつでは、撮影裏話を尋ねられた高杉が話し始めると、小木と本多が相槌を入れるように自然に自分のターンに突入。小木がマネジャーとセリフの練習をしていたところ、マネジャーが微妙にキャストのモノマネを入れ始めたため、それなら…と全キャストが次第に付き合うようになったという説明を、上地に「(今の質問は)真宙の!!」と止めるまでひょうひょうと続けた。

「前田建設ファンタジー営業部」完成披露より


高杉に「(喋る機会を奪われないように)気を付けてください上地さん!」とエールを送られた上地は、小木や本多を含めた出演者たちが最初は「鬼のように人見知り」で、「誰もしゃべらない! この子は下を向いてるし、この子は携帯イジってるし…」と、今からは考えられない状況だったと明かす。

岸井ゆきの


岸井はそんな時期があったことを忘れていたようで、「さっき取材で『最初からこんな感じでしたよ』って言っちゃいました…」と懐かしみ、小木は「そんな僕たちを、あのおバカタレント(上地)が全部間に入ってつないでくれたんですよね。おバカタレントがいてよかったですよ」、本多も「今となっては感謝してます」とボケ、上地に盛大にツッコまれていた。