さすが博多華丸! ある店で食べたお好み焼きの味の違いに迫る!<華丸・大吉のなんしようと?>

2020/02/22 05:00 配信

バラエティー

大野城市のからあげ酒場を訪れた華丸・大吉と陣内智則(C)TNC

テレビ西日本で毎週金曜に放送されているバラエティー番組「華丸・大吉のなんしようと?」。2月28日(金)の放送は、陣内智則をゲストに迎え、福岡県大野城市を巡る。

華丸・大吉のなんしようと?」は、博多華丸・大吉の2人がゲストと共に福岡県のさまざまな市町村を巡り、地元の人たちと触れ合う人情バラエティー。

さっそく大野城市を歩き始めるも、カフェを見つけた3人はそこで華丸・大吉とゆかりのある人物の“知り合い”と出会う。すっかりくつろぐ華丸・大吉と“知り合い”が思い出話に花を咲かせる中、陣内はひとり会話に付いていけず気まずい思いをすることに。続いて訪れたのは鮮魚店。お客さんが1人にも関わらず、店員の数が多すぎるカオスな展開に3人も驚きを隠せない。

下大利駅周辺では、店員に呼ばれお好み焼きを食べる事に。お好み焼きを堪能する3人だったが、華丸がある有名店の味に似ていることに気づき質問すると店員から意外な答えが返ってくる。大野城市の最後はからあげ酒場で、店主一押しのからあげを食べながら1日を振り返った。