つかこうへいの名作「飛龍伝」がよみがえる

2011/06/02 11:00 配信

芸能一般

機動隊員と学生運動に参加する女学生の許されぬ恋を描く

北区つかこうへい劇団解散公演 第二弾「ALL THAT 飛龍伝」『初級革命講座 飛龍伝’80』の公開ゲネプロが6月1日都内にて行われた。

北区つかこうへい劇団は、劇作家・演出家のつかが「劇団というソフトを作りたい」という思いで平成6年に設立した日本初の地場劇団。ドラマや舞台で活躍する筧利夫も「飛龍伝」に出演し、鮮烈な印象を残したことで知られる。

’10年7月のつかが逝去したことに伴い、一周忌にあたる、ことしの7月に解散することが決定。5~7月にかけて、つかの代表作を8本連続で上演することになり、本作はその第2弾となる。

「飛龍伝」は学生運動を舞台に、機動隊隊員と学生運動に参加する女子学生の許されることのない恋を描いた、現代版のロミオとジュリエットとも言える作品となっている。また舞台には、フジテレビ系ドラマ「SP」などに出演した神尾佑や吉田智則、渋谷亜希が出演する。