フットボールアワー、とろサーモン久保田らが“禁断のボタン”について調査!

2020/03/25 15:11 配信

バラエティー

3月26日(木)放送の「押したらどうなる!?禁断のボタン」より(C)YTV


3月26日(木)放送の「押したらどうなる!?禁断のボタン」(夜11:59-0:54、日本テレビ系)に、フットボールアワー久保田かずのぶ(とろサーモン)、西野未姫アイクぬわら(超新塾)、金属バットが出演。

緊急時や、よほどの事態にしか押すことが許されない「禁断のボタン」を調査する。ゲストらは、そのボタンを押したらどうなるのかを予想。ボタンを押した後の、レアな映像を楽しむドキドキのボタンづくしバラエティー。

【写真を見る】さまざまな禁断のボタンに、西野未姫もギョッとした顔を見せる(C)YTV


番組冒頭で、後藤輝基(フットボールアワー)は「なんちゅうキャスティングやねん!問題児ばっかやんか」と出演者勢を見て思わず一言。カラフルな禁断のボタンがテーブルにズラリと並ぶなか、後藤が最初に選んだのは、「名所にある禁断のボタン」。

和歌山にある国の重要文化財「廣八幡神社」のボタンを押すと、参拝客が悲惨な状況に陥り、ごう音も鳴り響くという。岩尾望(フットボールアワー)が「さい銭なげたらつり銭出てくる」と話すと、後藤が長渕剛の曲のくだりにのせてツッコむなど予想トークは大盛り上がり。

大阪・淀川大橋には「命を守る禁断のボタン」があるという。押すと大阪が大混乱になるというヒントのもと、岩尾は「花火が見えないくらいの壁が現れる」アイクは、「でっかい手が出てきて…」と独自のアメリカンな予想を語る。

東京・首都高速道路の「命を守る禁断のボタン」は、トンネルの中にあるボタンを押すと大事故発生の可能性があるという。ボタンを押した映像が流れるとスタジオから「おー!」と歓声が上がる。

3月26日(木)放送の「押したらどうなる!?禁断のボタン」より(C)YTV