カジサック、息子・こじろうくんのダメ出しにタジタジ「パパがなにもしてなかったらだめじゃん」

2020/07/22 15:37 配信

芸能一般

こじろうくん「パパがなにもしてなかったらだめじゃん」


【写真を見る】カジサック、こじろうくんの大人顔負けな発言にタジタジ「生配信ですよね…?」


イベントは、元気いっぱいで自由なこじろうくんの様子にカジサックが「生配信ですよね…?」とハラハラしながらも、別室にいるわくわくさんが映像を繋ぎ、スタート。

わくわくさんは、地球規模の環境変動や温暖化が起きていることについて、カジサックファミリーに丁寧に説明。「一年の1/3が真夏日になってしまう」と説明を受けたせんりちゃんは「暑いの大好きじゃない…」と、深刻化する温暖化について“自分事化”を深めていた。

また、資源を大切にするため、自身もエコバックを持ち歩いていることを伝えたわくわくさん。こじろうくんは、「パパがなにもしてなかったらだめじゃん」とカジサックへ大人顔負けの“ダメ出し”を入れ、エコへの喚起を行っていた。

授業後、カジサックは「ペットボトルの消費量を減らす」というエコ宣言を発表し、家族でエコに取り組みたいと話した。

わくわくさんによるエコ工作に、こどもたちも興味深々!


わくわくさんが、家でできるエコ工作をカジサックファミリーにレクチャー


授業のあとは、わくわくさんが「ネスカフェ エコ&システムパック」を使ったエコ工作をレクチャー。

普段は捨てる部分の“紙の詰め替え容器”にハサミを入れていき工夫をこらすと、あっという間に“空気砲のおもちゃ”に早変わりし、こじろうくんも「わくわくさんは何でもできるの…?」と感心。

おうち時間に対戦ゲームとして遊ぶことのできるアイテムが完成した。

そして、カジサック&せんりちゃんチーム、かんなちゃん&こじろうくんチームに分かれ、空気砲を使って的を倒す対戦をすることに。

結果は引き分けとなったが、子どもたちは「めっちゃ楽しかった」と話し、盛り上がった。

親子で学べる楽しいエコ授業と工作を終えたカジサックファミリーのこどもたちは、「仕事先で買うペットボトルもタンブラーに変えるといいね!」と意見を出すまでに成長していた。