浜辺美波、北村匠海ら実写版キャストがアニメ版「思い、思われ、ふり、ふられ」にカメオ出演!

2020/08/26 10:00 配信

映画

映画「思い、思われ、ふり、ふられ」に出演している浜辺美波、北村匠海、福本莉子、赤楚衛二がアニメ映画版にカメオ出演していることが明らかになった(C) 2020 アニメ映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C) 咲坂伊緒/集英社


9月18日(金)に公開されるアニメーション映画「思い、思われ、ふり、ふられ」に、公開中の実写版から浜辺美波北村匠海福本莉子赤楚衛二が、声優としてカメオ出演していることが判明。4人がアフレコの感想をなどを語った。

思い、思われ、ふり、ふられ」は「ストロボ・エッジ」や「アオハライド」などで知られる咲坂伊緒の最新作で、4人の高校生男女の切なくすれ違う恋模様をみずみずしく描いた青春ラブストーリー。

恋愛に対して積極的だが本当の気持ちを表現するのが苦手なヒロイン・山本朱里を潘めぐみ、朱里の義理の弟である葛藤を抱える山本理央を島崎信長、由奈の幼なじみで真っすぐな好青年・乾和臣を斉藤壮馬、夢見がちで恋愛に対して消極的な市原由奈を新人声優・鈴木毬花が演じる。

一方の実写版では、三木孝浩監督がメガホンを取り、朱里役を浜辺、理央役を北村、由奈役を福本、和臣役を赤楚が務めている。

アニメ映画版では、北村と赤楚は劇中での盛り上がりの1つでもある、にぎわう文化祭に来ている男子生徒役。

浜辺と福本は、文化祭に来ている女子生徒、さらにその文化祭で上映される劇中劇「いつか世界の片隅で」に登場する母親・チヨを浜辺が、その娘・アユコを福本がそれぞれ担当している。

元々アニメが好きだという北村は「僕もアニメがずっと好きなので、アニメーション版に少しでも参加できたことがうれしかったです」とコメント。

今作がアフレコ初体験となる赤楚は「まず緊張しました。アフレコルームの静寂さや、『よーい』の掛け声から、いざ演じるまでのドキドキ感がありました」と緊張した様子を振り返る。

原作者・咲坂ファンだという浜辺と福本は、「今回、アニメ版の方にも参加することができて夢のよう」(浜辺)、「初めて集めた漫画が『ストロボ・エッジ』だったので、まさか今回『ふりふら』に出演できて、実写もアニメも出させてもらえるってことが本当に夢みたいな気持ち」(福本)と喜びを明かした。

以下、4人のコメントを紹介する。