勢いが止まらない! ゴールデンボンバー、初の冠番組始動

2012/10/13 09:00 配信

バラエティー

初の冠番組「金爆家族」に出演するゴールデンバンバー

4人組ビジュアル系エアーバンド、ゴールデンボンバーの初冠番組「金爆一家」(毎週土曜 夜1:35-1:40 ※初回は夜1:55-2:00 フジテレビ)が、10月20日(土)よりレギュラー放送としてスタートする。

同番組は、メンバー4人が“小学生”で“4兄弟”という設定で、彼らの武器である“明るさ”と“親近感”を、“ビンボー家族”というエッジの効いたドラマ仕立ての世界観で見せながら、最新エンタメ&アイテム情報を発信していくショートバラエティー。

日本のどこかに暮らす、貧乏でも明るく笑い声の絶えない金爆一家。金爆家には、しつけに超厳しい鬼母と4人の小学生、けんじ(樽美酒研二)、しょう(鬼龍院翔)、ゆたか(喜矢武豊)、じゅん(歌広場淳)が暮らしており、近所からは“ビンボー家族・金爆一家”と呼ばれるほど有名な家族だった。4兄弟は、鬼母から「留守中に勝手に誰かを家にいれてはならない」といつも厳しく言われていたが、貧乏で退屈な毎日が大嫌いな4兄弟は、鬼母の留守中に、“おいしいオトナ”=“ダーター(無料)でプレゼントをくれるオトナ”を家の中へと連れて来てしまい、最新のエンタメ情報や商品の話を聞き出してはダーターでプレゼントをもらうことに成功する。しかし、鬼母に人を家にあげたことがバレると、厳しいおしおきを受けることに。おしおきを受けるのは4兄弟のうち1人。その1人を決めるため、もっともらしい理由を付けて4兄弟が責任を擦りつけ合っていく…といったストーリー。

収録を終えたメンバーたちは、「時代がようやく金爆(ゴールデンボンバーの別称)に追いついてきた!」(鬼龍院翔)、「僕たちの下克上が始まった。5分から始まって、次は60分、最終的には24時間番組にしたい!」(樽美酒研二)と意気込みを語った。

そんな中、「今のままで小学生に戻れたら何をしたいか?」という質問に対し、喜矢武豊は「女風呂で潜水したい!」とエッチな妄想を披露。樽美酒研二も「かわいかった担任の先生のオッパイを触りたい!」とうれしそうに語り、周囲の大失笑を誘っていた。

最後に見どころについて、「幸せな家族のカタチがぎゅっと詰まった5分なので、ぜひ番組を見て幸せを感じてほしいです!」(樽美酒研二)、「この番組は5分ですが、これさえ見れば今流行しているエンタメも政治も天気も全部分かるんで、忙しい方は必見です!」(鬼龍院翔)、「テレビをつけっぱなしで寝っちゃっている人たちも『おっ何なんだ、この面白い番組は!!』と起き出しちゃうような番組にします!」(歌広場淳)とそれぞれアピールした。