SPドラマ「森光子を生きた女」で“放浪記”の名場面を仲間由紀恵が熱演!

2014/04/15 21:47 配信

ドラマ

「森光子を生きた女―」で森光子の「放浪記」シーンを演じる仲間由紀恵

“日本のお母さん”として親しまれた大女優・森光子が、“女性としての幸せ”と“女優としての幸せ”の間でもがいていた若き日の姿に焦点を当てたスペシャルドラマ「フジテレビ開局55周年スペシャルドラマ『森光子を生きた女~日本一愛されたお母さんは、日本一寂しい女だった~』」の放送が、森光子の誕生日に当たる5月9日(金)に決定した(夜9:00-10:52 フジ系)。

主演は仲間由紀恵。主人公の女優“森光子”を演じる。森が2017回もの公演を行った舞台「放浪記」のシーンもあり、“劇中劇の主人公・林芙美子を演じている森光子”を演じるという二重構造の難しい役に挑戦する。仲間が演じたのは有名な「カフェー寿楽」の踊りのシーン。森にとって41歳で初めて勝ち取った主役の座。長年の願いがかなった幸せのピークだったが、その裏には一人の女性としての哀しみが潜んでいた…という展開だ。

この「カフェー寿楽」のシーンで仲間が着た衣装は、実際に森が着る予定だったもの。仕付け糸がなされたまま大事に保管してあった衣装を、今回ドラマで仲間が着て“森光子”を演じることになった。

演じ終えた仲間は、「とても貴重な衣装で、『放浪記』の有名なシーンをやらせていただくことになりまして、緊張しましたが、森さんのお力をお借りできた気がして、思い切り演じることができました」とコメント。他にも森の代表的な名場面として、舞台が始まる前の“お茶会”やスタッフとの“楽しい麻雀”が再現されている。

さらに、このスペシャルドラマの放送を記念し、森が'74年4月~'88年4月の14年間司会を務めたワイドショー「3時のあなた」の再放送が決定した。タイトルは「3時のあなた~森光子が蘇る~」で、5月3日(土)昼2:30-3:00の放送を予定している。森光子の知られざる顔と、演じる仲間の熱演をオンエアでチェックしよう。