番組Pが語る「お願い!モーニング」「お願い!ランキング」の魅力とは!?

2014/10/06 13:16 配信

バラエティー

テレビ朝日の一日のスタートを切る「お願い!モーニング」(C)テレビ朝日

この秋、5年目を迎えて番組内容をリニューアルした深夜の人気バラエティー「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)と、9月29日より早朝にて放送が開始した「お願い!モーニング」(テレビ朝日)、これら番組のゼネラルプロデューサー・樋口圭介氏がそれぞれの魅力を語った。

リニューアルして迎える5年目の「お願い!ランキング」について、「今回のコンセプトは“番組として独立できる番組企画”。単なるコーナーではなく、ゆくゆくはレギュラー番組になるなど、そういうものをどんどん開発していく工場にしていきたい」と語る。「最近良いなと思うのは、タレントさんや若手芸人やスタッフさんが本当に汗をかいているなと見える企画。毎週火曜日に放送している『気になるお店の気になるお客』は、ずっと張り込みをして、お客さんを捕まえてと、本当に頑張っている姿勢が伝わるような企画になったのではないかと思います。月火水木の企画が、切磋琢磨してもらえれば」と曜日ごとの企画がライバルとなることが理想だと明かした。

「お願い!モーニング」については、「『お願い!ランキング』スタート時同様、すごい急に決まった。『お願い!ランキング』の立ち上げメンバーもいるので、思ったよりも面白いくらい気負わない感覚でやっていきたい」と誕生秘話を明かす。「朝4時のバラエティーなんて初めてなので模索中ですが、その日他人に言いたいこととか、その日会社の同僚に言ったら自慢できる話とか、すぐに役立つことを提供していきたい」と語る。さらに「金曜日には週末女子会で使える店を女子3人が話題スポットで探す『あす行きたい!週末女子会』があり、そこで“モデルだけど面白い人”などのキャラ発掘がしたい。『お願い!ランキング』の伝統的な“テレビにあまり出ないような人”でランキング作ったりロケ企画作ったりすることで“ウケる人”を生み出していく」と番組を新たなタレント誕生のきっかけの場になればと期待を膨らませる。

「朝の4時のバラエティー『お願い!モーニング』は、テレ朝最初の番組として一日の好スタートを切るという使命がある。爽やかな気持ちで、面白くてためになる、ワイドショーに良いバトンを渡す番組にしたい」と意気込みを見せ、「朝4時台と深夜12時台ですが、気楽に見てもらい、『意外と面白いじゃん』っていうものが提供できると思います」と両番組をアピールした。