アプガからのアルバム紹介&ツアーへの意気込み(4)

2015/02/21 19:00 配信

芸能一般

(4)では、3月26日(木)からスタートする全国47都道府県ツアー「RUN!アプガ RUN!ダッシュ」について聞いた

アプガからのアルバム紹介&ツアーへの意気込み(3)より続く。

アップアップガールズ(仮)が、3月17日(火)に3rdアルバム『サードアルバム(仮)』をリリース。さらに、3月26日(木)に東京・新宿Renyから全国47都道府県ツアー「RUN!アプガ RUN!ダッシュ」をスタートさせる。彼女たちがアルバムについて、ツアーについて語ってくれた。

――どんなツアーにしたいですか?

仙石みなみ:とにかく、熱さ、かわいさ、たくましさ! アプガの今を思いっきり伝えるような、毎公演が忘れられなくなるような、そんな魂あふれるツアーにしたいです! ギュインギュインなアプガ、筋肉、汗、笑顔、全国に全部余すことなく持っていきたい。見せにいきたいです!

古川小夏:全国を回れるのもそうですが、47回もライブができるということでもあるので、いろんな事を試して、たくさん失敗もして、その失敗を次のライブに生かして、前向きに前だけを見て成長していきたいなと思います。たくさん失敗はしたとしても、1つ1つのライブを魂でぶつかっていって前向きな気持ちの伝わるライブにしたいし、できるよう全力を尽くしたいと思います。私の誕生日・6月5日(金)当日にも鳥取でライブができるので、やっぱりその公演はより一層気合入っているし、特別な公演にしたいと思います!

森咲樹:最終目標は日本武道館。ツアーで回らせていただくライブハウスとは、規模が違い過ぎます。何が何でも日本武道館目指しているから、盛り上がり過ぎて、暴れ過ぎて、ライブハウスじゃあ何もかもがいろんな意味で収まりきらない!!!!! と、全ての人に思わせるくらいのライブパフォーマンスをして、アプガファミリー(メンバー、スタッフ、ファン)で、このツアーを作っていきたいです。メンバーは歌って踊るのがライブパフォーマンスですが、ライブ中のファンの皆さんの応援だってライブパフォーマンスですよ! だから、みんなで作り上げましょう! もちろん、毎回満員にする気合は満々だけど、ならなくてもそんなの関係ない。いつでも47都道府県どこでも、全力パフォーマンス!

佐藤綾乃:せっかく47カ所も回らせていただけるので、前回のツアーでは1人MCのコーナーや、お題コーナーを初めて行いましたが、今回もどんどん新しい事をしていって、「きょうも激しかったね、アプガ」だけでは終わらせず、毎公演ドキドキするアプガのライブにしたいです! 個人的には、今は男っぽい荒々しいダンスだねと言われるので、ダンスに緩急を付けていって見せるダンスを目指していきたいです。

佐保明梨:アプガ自慢のアスリート足で、全国を駆け回って全国をアプガの熱気でいっぱいにする!! 1戦1戦自分の限界に挑戦して、アプガとしても破壊王としても、パワーアップしていきたいと思います!!! そして、目標の武道館へ近付けるようなツアーにしたいです!

関根梓:今回のツアーでは、アプガの魅力や攻撃を、今まで以上に惜しげも無く集まっていただいたFamilyに届けてぶつけて、アプガの中身をもっと見てほしいです。そして来てくれた人が自由に、心おきなく楽しめる空間を作っていきたいです。初歩的かもしれませんが、1人1人全ての人が楽しい!と思って帰ってもらえるようにすること。これが1番かもしれないです。47都道府県、約1年掛けて走るのですから、飽きられたくないし、同じようなライブだったと思われたくないです。そのために、いつも以上にメンバーと話し合わなきゃだし、ライブ中に投げ掛ける言葉も、もっといろいろ考えなきゃならないんです! 絶対に満員の日本武道館ライブの夢につなげられるツアーにすること! これが一番の思いです。

新井愛瞳:とにかく、どこの場所でも熱い熱いライブにしたいです! 1年掛けてやるので、毎回来てくださる方もきっといらっしゃると思います。そんな方たちに飽きさせないようなライブをやりたいです。初めて来てくださる方たちにはまた来たい!って思ってもらえるよう全力のパフォーマンスをしたいです。47都道府県完走はもちろん、今目標にしている日本武道館でのライブに少しでもつなげられるように頑張ります!

アプガからのアルバム紹介&ツアーへの意気込み(5)へ続く。