フット後藤、MC共演の田中みな実に「恐ろしいやつ」

2015/10/03 12:00 配信

バラエティー

「―ズレ↓オチ」のMCを務める後藤輝基(左)と田中みな実(右)。田中はサプライズでプレーヤーに(C)カンテレ

フジテレビ系では10月6日(火)に「芸能人が勇気を出して世間のイメージと対決!ズレ↓オチ」(夜10:00-11:24)を放送。出演者たちが一般人100人に行った自身に関するさまざまなアンケートの結果を予想し、誤差が前後10人以内のクリアを目指す。3問連続クリアで賞金100万円を獲得できるが、かけ離れた予想で自分理解度ゼロの烙印(らくいん)を押されてしまうと、その場で床下に落とされてしまう。MCは後藤輝基と田中みな実

ゲームに挑戦するのは鈴木奈々出川哲朗坂上忍大久保佳代子デヴィ夫人川田裕美、平成ノブシコブシ・吉村崇。「坂上忍と結婚したい?(対象:20~30代の独身女性)」、「出川哲朗を上司にしたい?(対象:20~30代の男性会社員)」、「大久保佳代子と結婚してもいい?(対象:20~30代の独身男性)」、「デヴィ夫人は美しい?(対象:60~70代の女性)」などのアンケートに対して、結果を予想する。

また、MCの田中みな実もサプライズで挑戦者に。突然の指名に驚きながらも“みんなのみな実”が、世間からのイメージに対してミラクルを起こす。

さらに、くわばたりえ神田うのギャル曽根福田萌大渕愛子の芸能人ママ5人は力を合わせてイメージ当てゲームに挑む。20~50代の主婦100人にイメージランキング調査を行い、ママタレの5人は相談して自分たちのランキングを予想。5人全員の順位を当て、賞金30万円の獲得を目指す。

■後藤輝基、田中みな実コメント

――収録を終えた感想はいかがですか?

田中:世間の声というのは自分たちが思っている以上に厳しいんだな、ということがすごく勉強になる番組でした。

後藤:出演者の皆さんのアンケート調査結果を見て、視聴者の皆さんはテレビを見ていて、結構細かいとこまで見てはんねんなっていうのは思いましたね。僕はきょうは司会でよかったなと。それぐらい出演者の皆さんは過酷なことをやっていたと思いますね。床から落ちることよりも、心がもっと落ちてますからね。

――田中さんはサプライズで挑戦者に指名されましたが?

田中:はい。まさかの展開で…。

後藤:見てもらったら分かると思いますけど、田中みな実の性格が存分に出たのが見どころの一つでもありますね。

――田中さんの挑戦を見て、後藤さんはどう感じましたか?

後藤:余計恐ろしくなりましたね。また、田中みな実がなぜいろんなところで活躍してるのか、という理由も見えた気がしました。それはゲームを見てもらったら分かります。

田中:挑戦者になったからには、挑戦者としてちゃんと活躍しようという気持ちで、100%の力で取り組みました。今回、アシスタントとして後藤さんの横に立たせていただくのが初めてだったのですが、すごくうれしかったです。後藤さんはいろんな番組でたくさんMCをされていて、いつかご一緒したいと思っていたMCの方の一人なので。きょうは本当に大満足です。それだけでうれしいです!

後藤:…恐ろしいやつですよ。収録終わってんねんから接待せんでええねん!

――最後に見どころとメッセージをお願いします。

田中:実際に参加してみて分かったのですが、謙遜して少なく予想しても、もっと少ない結果が出る場合もあるし、逆に高くし過ぎて結果が下だと恥ずかしいし…と、いろんなパターンでとにかく恥ずかしいんです。予想の理由も言わなきゃいけなかったりして。プレーヤーにとってすごく過酷なゲームだったので、見ている方にはとても面白く見てもらえるんじゃないかと。出演者のヒリヒリ感を味わっていただければと思います。

後藤:プレーヤーの心理を探ってみるのもいいですし、また、アンケートに答える側に立って「私だったら入れる、入れない」みたいなことを考えながら皆さん見ていただけたらと思います!