A応Pが「キャラクター総選挙」アンバサダーに就任!

2016/08/02 04:00 配信

芸能一般

アニメ大好きユニットA応P

ビットキャッシュ株式会社は、8月1日より「ビットキャッシュの夏まつり」のメイン企画として「キャラクター総選挙」の投票受付を開始し、本イベントのアンバサダーにアニメ大好きユニット・A応Pが就任したことを発表した。

「キャラクター総選挙」は、ビットキャッシュが夏場のオンラインゲームを盛り上げるイベントとして行ってきた'14年の「真夏の水着コンテスト」、'15年の「ゲームキャラクター総選挙2015」に続いて開催される「ビットキャッシュの夏まつり」内のメイン企画。

「キャラクター総選挙」では、ビットキャッシュで支払いができるサイトから総勢54キャラクターがエントリーしており、誰でも自分がプレーしているゲームキャラクターや、気に入ったキャラクターにメールアドレスのみで投票することができる。

また、エントリーしているキャラクターには、「アイテムドロップ率を3倍にします!」「水着バージョンの限定ユニットになります!」など、公約を宣言しているキャラクターもあり、対象のキャラクターが入賞するとゲーム内でのイベントが開催されたり、特別なアイテムが提供されるなど、いろいろな特典が用意されている。

さらに、入賞したキャラクターに投票した客の中から、抽選で特製ビットキャッシュカードやビットキャッシュがプレゼントされるという。ツイートするだけでビットキャッシュがもらえるキャンペーンも同時開催するなど、盛りだくさんの内容となっているので、注目しておこう。

キャラクター総選挙のアンバサダー(大使)に就任したA応Pは、8月1日の投票開始以降、さまざまなメディアを通してキャラクター総選挙を紹介するコンテンツを展開していく。

A応Pの荻野沙織は「このたび、私たちA応Pがキャラクター総選挙のアンバサダーを務めさせていただくこととなりました。ことしはどんなキャラクターが選ばれるか、今からとてもドキドキしています。アンバサダーとして精いっぱい応援させていただきますので、よろしくお願いいたします」とコメントした。