小泉今日子(こいずみきょうこ)

小泉今日子のプロフィール
- 誕生日
- 1966年2月4日
- 星座
- みずがめ座
- 出身地
- 神奈川県厚木市
- 血液型
- O型
楽曲、出演作だけでなく、ファッションからライフスタイルまで圧倒的な支持を受ける永遠のアイドル。愛称はKYON 2 (キョンキョン)。1982年「私の16才」で歌手デビュー。「渚のはいから人魚」「なんてったってアイドル」など、1980~90年代にかけて数多のヒット曲を放つ。女優としても活躍。1983年フジテレビ「あんみつ姫」、1985年TBS「少女に何が起こったか」、1989年フジテレビ「愛しあってるかい!」、1991年TBS「パパとなっちゃん」、1992年フジテレビ「あなただけ見えない」、2001年TBS「恋を何年休んでますか」、2012年フジテレビ「最後から二番目の恋」、2013年NHK連続テレビ小説「あまちゃん」などヒット作は枚挙に暇が無い。映画出演は1984年「生徒諸君!」、1988年「快盗ルビイ」、1998年「踊る大捜査線 THE MOVIE」、2010年「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」、2011年「毎日かあさん」など。近年はエッセイや書評の執筆でも注目されており、2016年にはエッセイ集「黄色いマンション 黒い猫」を発表した。
主な出演最新作
小泉今日子のニュース
-
草なぎ剛「キョンキョンにもらったのか忘れていて…」小泉今日子から17年越しでサインもらう
-
黒島結菜・井之脇海出演 M&Oplaysプロデュース「カモメよ、そこから銀座は見えるか?」上演決定
-
佐藤健、満島ひかりの演技に感銘「めちゃめちゃカッコいいな!この人」
-
小泉今日子、満島ひかりの母親役で「初めておばあちゃんにもなりました(笑)」<First Love 初恋>
-
森久保祥太郎&蒼井翔太、水曜日名物“しょーもない話”でパンツトーク「ひとパン、最大で10年もの」「色を楽しみたいんです」<声優と夜あそび>
-
小泉今日子、スタジオライブで「木枯しに抱かれて」など9曲を披露!未公開インタビューも放送<小泉今日子40周年スペシャル>
小泉今日子の放送情報
-
第294話 あたしンち
2023年12月4日(月) 昼5:00/チバテレ
-
第5話 続・最後から二番目の恋 #5 古都・鎌倉を舞台にした大人の青春ドラマ!続編
2023年12月4日(月) 深夜3:40/フジテレビTWO ドラマ・アニメ
-
第6話 続・最後から二番目の恋 #6 古都・鎌倉を舞台にした大人の青春ドラマ!続編
2023年12月4日(月) 深夜4:35/フジテレビTWO ドラマ・アニメ
小泉今日子のドラマ出演作
-
川のほとりで(2021年)綾田俊樹とベンガルの演劇ユニット“綾ベン企画”の舞台「川のほとりで3賢人」をベースにしたオリジナルドラマ。人懐っこいが意外と計算高い面も持つホームレス・トシちゃんを綾田が、同じくホームレスでこわもてでさっぱりしているように見えて実は簡単に物に釣られてしまう軽い男・BBをベンガルが演じる。
-
今日から俺は!!の原点!!「スーパーサラリーマン左江内氏」特別編(2020年)
-
監獄のお姫さま(2017年)宮藤官九郎が脚本を手掛け、小泉今日子が16年ぶりにTBSドラマの主演を務める。女子刑務所を舞台に、過酷な状況でたくましく生きる女性たちの群像劇が展開する。冤罪(えんざい)で服役する女性のために、殺人未遂の罪で刑務所に入所していたカヨ(小泉)ら5人の女性が、真犯人である大企業のイケメン社長を誘拐する。
-
スーパーサラリーマン左江内氏(2017年)藤子・F・不二雄が唯一連載した「大人が主人公のヒーロー物語」をドラマ化。パッとしない中年サラリーマン・左江内(堤真一)が、ひょんなことから“スーパースーツ”に身を包み、世界平和のため奮闘する姿を描く。左江内の妻を小泉今日子が演じ、脚本・演出をコメディーに定評のある福田雄一が担当する。
小泉今日子のアニメ出演作
もっと見る小泉今日子の映画出演作
もっと見る小泉今日子のその他出演作
-
NHK MUSIC SPECIAL(2021年)
-
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(2021年)
-
おやすみ日本 眠いいね!(2018年)宮藤官九郎と又吉直樹が、日本中の”眠れない声”に耳を傾け、生放送で視聴者が眠れるまでとことん付き合う真夜中のエンドレストーク番組。安心して眠れるようなトークや企画をゆる〜く行っていく。眠れそうかどうかは「眠いいね!」ボタンで視聴者が判定し、安眠度数が高まらなければ番組を終れない。
-
7.2 新しい別の窓(2018年)稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が毎月第1日曜日の昼3時から“7.2時間”の生放送を行う、月に1度のレギュラー番組。「世界初のSNSバラエティー」を番組テーマに掲げ、2017年11月にSNSデビューを果たした3人がSNSを遊び倒す。毎回登場する豪華なゲストや視聴者と共に、リアルタイムな企画が行われる。