中原丈雄(なかはらたけお)

中原丈雄のプロフィール
- 誕生日
- 1951年10月19日
- 星座
- てんびん座
- 出身地
- 熊本県球磨郡温前町
- 血液型
- AB型
劇団未来劇場にて数多くの舞台を踏んだ後、映画・テレビ等の映像世界に移る。1992年、中島丈博監督作品「おこげ」にて映画デビュー。妻を持つ同性愛の中年サラリーマンを演じて、多くの批評家により絶賛される。2016年NHK 大河ドラマ「真田丸」、2019年NHK 連続テレビ小説「なつぞら」等に出演。映画・ドラマに多数出演。現代劇、時代劇問わず幅広い活動を行っている。絵画は”中原丈雄”の名付け親でもある、シャンソン歌手の石井好子氏のすすめで個展もひらくようになりART BOX 大賞 ギャラリー賞も受賞している。近頃は講演やトークなどにも出演。またプライベートバンド「TAKEO.UT☆MEN」を結成、ライブも行っている。2022年NHK総合 連続テレビ小説「ちむどんどん」に出演。
主な出演最新作
中原丈雄の放送情報
-
第4話 ドラマステーション おみやさん6 #4
2023年12月6日(水) 昼3:40/eat
-
第1話 きになっちゃう。ドラマBOX さすらい署長スペシャル 金沢〜輪島・金箔殺人事件
2023年12月7日(木) 昼1:55/TUY
-
第1話 ドラマスペシャル 検事の本懐
2023年12月7日(木) 昼1:55/KAB
中原丈雄のドラマ出演作
-
遺留捜査 第7シリーズ(2022年)上川隆也が主演を務めるシリーズ第7弾。京都府警“特別捜査対策室”、通称“特対”を舞台に、刑事・糸村聡(上川)が事件現場に残された“遺留品”から真実を見いだしていく姿を描く。ほか、神崎莉緒(栗山千明)、佐倉路花(戸田恵子)、雨宮宏(永井大)、沖田悟(戸塚純貴)ら個性豊かなメンバーが集結する。
-
ちむどんどん(2022年)黒島結菜がヒロイン・暢子を演じ、羽原大介が脚本を手掛けるオリジナル作品。沖縄を舞台に、西洋料理に心を奪われた暢子が料理人を目指し、成長していく姿を描く。暢子は、きょうだいに支えられ上京し、次第に「東京で沖縄料理の店を開きたい」と思い始める。語りはジョン・カビラが担当する。
-
ドリームチーム(2021年)高校時代にバスケ部のキャプテンとして青春を懸けたという共通点を持つ3人の女性が、逆境を乗り越え新たな人生へと一歩踏み出していく姿を描く。山口紗弥加が主人公・香菜、財前直見がキャリアウーマンの優子、桜庭ななみがSNSの中の“キラキラ女子”茜を演じる。 高校バスケ部時代の恩師・安東役は伊武雅刀。
-
今野敏サスペンス 鬼火 警視庁強行犯係・樋口顕(2020年)
中原丈雄の映画出演作
-
るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning(2020年)和月伸宏のコミックを実写映画化し、2012年と2014年に公開された佐藤健主演、大友啓史監督のアクション時代劇シリーズ完結編2部作。東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁との最後の戦いへ挑む「The Final」。そして、戦いの理由は剣心の頬に刻まれた“十字傷の謎”に迫る「The Beginning」へと続いていく。
-
ふしぎな岬の物語(2014年)
-
蠢動 しゅんどう(2013年)
-
のぼうの城(2012年)
中原丈雄のその他出演作
-
テレメンタリー2020(2020年)
-
テレメンタリー2018(2018年)
-
秘密のケンミンSHOW(2007年)各都道府県出身のタレントが、その地域などで行われているひみつの行事や習慣などを紹介する。また、その地方でしか食べることができない、食べられていない“ケンミン”たちがこよなく愛する驚きのグルメやごちそう情報も登場。司会はみのもんた、久本雅美。
-
インタビュー ここから