速水亮(はやみりょう)

速水亮のプロフィール
- 誕生日
- 1949年11月14日
- 星座
- さそり座
- 出身地
- 神奈川県横浜市
- 血液型
- A型
大映ニューフェース(20期生)に合格し、1969年に大映と契約。同年にデビューするが、1971年に大映が倒産。1974年に「仮面ライダーX」に主演し、現在の「速水亮」を名乗る。フジテレビ「銭形平次」「鬼平犯科帳」、テレビ朝日「はぐれ刑事純情派」「人妻捜査官」、日本テレビ「刑事追う」「おさと」などに出演。舞台やナレーションでも活躍している。
速水亮のドラマ出演作
-
HERO(第1シリーズ)(2001年)検察庁を舞台に、型破りながら正義感の強い検事の活躍を描く。東京地検城西支部の刑事部に、検事の久利生(木村拓哉)が異動してくることに。副検事を目指す事務官の雨宮(松たか子)は、優秀だとの評判を聞き、久利生の担当を買って出る。だが事件に大小はないという久利生の態度が、同僚たちの反感を買う。
-
刑事追う!(1996年)一匹狼の沢木警部補(役所広司)と典型的なキャリアの馬島警部(布施博)の対照的な2人が反目し合いながら事件を解決する刑事ドラマ。監督は市川崑、降旗康男、澤井信一郎ら映画界の重鎮が演出を担当した。
-
鬼平犯科帳 第1シリーズ(1989年)
-
金田一耕助シリーズ(古谷一行主演)(1983年)
速水亮の映画出演作
もっと見る速水亮のその他出演作
-
仮面ライダーストロンガー(1975年)
-
仮面ライダーX(1974年)昭和仮面ライダーシリーズの第3作。沖縄の水産大学に通う神敬介(速水亮)は、世界征服を企てる闇の政府「GOD機関」に大学教授の父・啓太郎(田崎潤)を殺され、自らも重症を負ってしまう。命を落とす間際の神教授から改造人間手術を施された敬介は、仮面ライダーXとなりGOD機関との戦いに身を投じていく。
-
全員集合! 7人の仮面ライダー!!