木村拓哉(きむらたくや)
木村拓哉のプロフィール
- 誕生日
- 1972年11月13日
- 星座
- さそり座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- O型
俳優、タレントとして活動。フジテレビ「ロングバケーション」(1996年)、TBS「ビューティフルライフ」(1999年)、フジテレビ「HERO」(2001年、2014年)、テレビ朝日「BG~身辺警護人~」(2018年)、映画「武士の一分」(2006年)、「無限の住人」(2017年)など数多くのドラマ・映画に主演。
所属グループ
木村拓哉のニュース
-
明石家さんま&木村拓哉「さんタク」2024年元日に放送決定!“ドキドキ”をテーマにロケへ
-
Snow Man目黒蓮、KAT-TUN亀梨和也とのドライブデートに「2人で映ってるっていうのが初めてじゃないですか」「感動です」
-
木村拓哉の海外ドラマ初出演作「THE SWARM/ザ・スウォーム」 世界各国で権威ある賞を続々受賞
-
『あすなろ白書』『若者のすべて』いまも輝かしい平成初期の名作が初のBlu-Ray化
-
イケおじ日本代表・反町隆史 “ヤンチャな青年”が“イケおじ”になるまで重ねられた歴史と魅力
-
中山優馬&Jr.、ラップ入門回で見せたオリジナル歌詞で魅せた絆の強さ 田仲陽成「ラップやろうかな?」 <@YUMA HOUSE>
木村拓哉のドラマ出演作
-
風間公親−教場0−(2023年)木村拓哉主演の“教場シリーズ”の最新作。木村演じる風間公親が教官として警察学校に赴任する前に、新人刑事の教育をする“刑事指導官”をしていた時代を描く。風間は、バディを組んだキャリアの浅い若手刑事に刑事としてのスキルを教え、さらに、後輩刑事の抱えるさまざまな秘密やトラブルを見抜いていく。
-
未来への10カウント(2022年)木村拓哉が福田靖と7年ぶりにタッグを組む“学園スポーツドラマ”。主人公・桐沢祥吾(木村)は、高校時代にボクシングで4冠を達成したものの、大学時代にある理由でボクシングを断念。その後、妻を亡くし生きる希望を失っていたが、高校のボクシング部のコーチになり、高校生と共に“人生のリング”に返り咲いていく。
-
教場II(2021年)
-
教場(2020年)
木村拓哉の映画出演作
もっと見る木村拓哉のその他出演作
-
トークィーンズ(2022年)
-
日曜日の初耳学(2021年)
-
VS魂(2021年)相葉雅紀がキャプテンを務め、キャプテン補佐の風間俊介らレギュラーメンバーが、ゲストとさまざまなアトラクションゲームで対決するゲームバラエティー。前番組「VS嵐」のコンセプトはそのままに、ゲームを一新し、新たなテイストが追加されている。
-
A-Studio+(2020年)笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔がダブルMCを務めるトークバラエティー。鶴瓶と藤ヶ谷がスタジオを飛び出し、ゲストの家族や親友、関係者などに極秘取材を行う。視点と感性が異なる二人が、独自の切り口やテーマでアプローチし、ゲストを徹底調査。ゲストの知られざるエピソードやありのままの素顔を引き出していく。