常盤貴子(ときわたかこ)
常盤貴子のプロフィール
- 誕生日
- 1972年4月30日
- 星座
- おうし座
- 出身地
- 兵庫県
- 血液型
- A型
1993年フジテレビ「悪魔のKISS」の演技で強烈な存在感を放ち、一躍注目を浴びる。以後、数々の作品で主役、ヒロインを演じる。代表的な作品は、1995年TBS「愛していると言ってくれ」、2000年TBS「Beautiful Life 〜ふたりでいた日々〜」、2001年フジテレビ「カバチタレ!」、2009年NHK大河ドラマ「天地人」、2012年テレビ東京「忠臣蔵〜その義その愛」、2019年TBS「グッドワイフ」。出演映画は2001年「千年の恋 ひかる源氏物語」、2005年「星になった少年 Shining Boy & Little Randy」、2014年「野のなななのか」など。
常盤貴子の放送情報
-
ココみて!4K PRIME JAPAN「和菓子」
2022年8月18日(木) 昼4:00/BS-TBS 4K
-
ココみて!4K PRIME JAPAN「神社」
2022年8月19日(金) 昼4:00/BS-TBS 4K
常盤貴子のドラマ出演作
-
愛していると言ってくれ 2020年特別版(2020年)
-
贋作 男はつらいよ(2020年)山田洋次監督の映画「男はつらいよ」シリーズから、現代の大阪に舞台を変え、“贋作”として復活。桂雀々演じる寅さんこと主人公の車寅次郎と、寅次郎の腹違いの妹・さくら(常盤貴子)らの日常を描く。さくららの集まる団子店がある東京・葛飾柴又と、寅次郎が訪れる日本各地で話が展開していく。
-
グッドワイフ(2019年)夫の裏切りによって人生が一変した女性・杏子(常盤貴子)が、16年ぶりに弁護士に復帰。仕事を通して、自らの困難に立ち向かっていく姿を描くリーガルヒューマンエンターテインメント。常盤が19年ぶりにTBSのドラマで主演を務める他、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎が出演する。
-
遙かなる山の呼び声(2018年)
常盤貴子の映画出演作
もっと見る常盤貴子のその他出演作
-
関口宏の東京フレンドパーク元日SP(2019年)
-
ザ・ドキュメンタリー(2018年)
-
ギリギリ昔話(2016年)
-
鶴瓶の家族に乾杯(1995年)笑福亭鶴瓶が毎回ゲストと共に、すてきな家族を求めて日本中を巡る“ぶっつけ本番”の旅番組。小野文惠アナウンサーがアシスタント、三宅民夫、常盤貴子がナレーターを務める。