閉じる

小林政広(こばやしまさひろ)

小林政広
  • SNS

  • ドラマ出演作

  • 映画出演作

小林政広のプロフィール

誕生日
1954年
出身地
東京都
15歳の時フランソワ・トリュフォー監督の「大人は判ってくれない」(1959年)に衝撃をうけ、映画監督になることを決意。1982年「名前のない黄色い猿たち」で第8回城戸賞受賞をきっかけに映画、テレビの脚本家として活動する。1996年42歳で初監督作品「CLOSING TIME」を自主製作。映画製作会社 有限会社モンキータウンプロダクションを設立。カンヌ映画祭ディレクター(当時)ジル・ジャコブ氏に 「コメディ映画」と評されたロードムービー「海賊版=BOOTLEG FILM」(1998年)。殺し屋の仕事を得て、生き甲斐を取り戻す男の友情を描いた「殺し」(2000年)。家族の心の葛藤を自伝的ストーリーを今は亡き名優 緒形拳氏がユーモラスに演じた「歩く、人」(2001年)。社会から疎外されながらも、人生の新たな旅立ちを決意する女性を描いた「バッシング」(2005年)。これら4作品はカンヌ映画祭への出品を果たした。数々のフランス映画へのオマージュを散りばめた「女理髪師の恋」(2003年)。台詞を排除した斬新な手法で描いた「愛の予感」(2007年)。困窮のなか懸命に生きる少年を優しい眼差しで追った「ワカラナイ」(2009年)。ある夫婦の融和の過程を静かに綴った短編作品「逢う時は他人」(2013年)。これら4作品は、カンヌ、ヴェネチア、ベルリンに次ぐ国際映画祭 スイスのロカルノ映画祭へ出品。なかでも、プロデュース、脚本、監督そして主演も務めた「愛の予感」では、第60回ロカルノ映画祭 最高賞である金豹賞に輝く。さらに国際芸術映画評論連盟賞、ヤング審査員賞、ダニエル・シュミット賞と4冠同時受賞の快挙を成し遂げた。その後、ロッテルダム映画祭ほか彼のレトロスペクティブ(回顧展)がプログラムされるなど、彼の独創的でユニークな作品群は特に海外で評価されている。10年越しの企画で亡き父に捧げた映画「春との旅」(2010年) では、フランスでの観客賞、スペインでの最優秀監督賞、毎日映画コンクール 日本映画優秀賞受賞。「逢う時は他人」(2013)は、韓国 全州国際映画祭の名物企画でもあるJeonju Digital Project(三人三色)による短編作品。毎年国際的に活躍する3名の監督に同じテーマが与えられ、完成した作品をオムニバス形式で同映画祭でお披露目した。(日本では未公開)2015年にはスウェーデンの劇作家ストリンドベリが1901年に発表した戯曲「死の舞踏」で、仲代達矢、益岡徹、舞台女優 白石加代子を迎え朗読劇の演出にも初挑戦。最新作は仲代達矢氏との三作目となる「海辺のリア」(2016年)。これまでに16本の長編作品を発表したが、殆どが彼のオリジナル企画で脚本、プロデュースも務めている。

小林政広のSNS

もっと見る

小林政広のドラマ出演作

  • No Image
    立花登青春手控え3(2018年)脚本原作は藤沢周平の「獄医立花登手控え」。小伝馬町の若きろう医者・登(溝端淳平)が医者としての経験を積む一方で、ろうに出入りする人々に関する事件や人情に触れ、人として成長する姿を描くシリーズの第3弾。最終章となる今作は、登の将来に関わる出来事が起きる。登は恋に仕事に奮闘しながら事件を解決していく。
  • No Image
    立花登 青春手控え2(2017年)脚本藤沢周平の時代小説を原作に、溝端淳平演じる牢医師・登が、牢の内外で起こるさまざまな出来事に向き合っていく姿を爽やかに描く第2弾。故郷の秋田から江戸に出てきた青年・登は、叔父の小牧玄庵(古谷一行)の元に居候し医学の勉強に励みながら、持ち前の正義感と柔術の力で事件を解決に導いていく。
  • No Image
    雨の中の女(1988年)脚本
  • No Image
    混浴露天風呂連続殺人脚本
もっと見る

小林政広の映画出演作

  • No Image
    帰郷(2020年)脚本
  • No Image
    海辺のリア(2017年)監督 ほか
  • No Image
    果し合い(2017年)脚本
  • No Image
    日本の悲劇(2013年)監督 ほか
もっと見る

このページはWEBザテレビジョン編集部が作成・配信しています。

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る

Q&A

小林政広の誕生日は?
1954年です。
小林政広の出身地は?
東京都です。
小林政広のプロフィールは?
15歳の時フランソワ・トリュフォー監督の「大人は判ってくれない」(1959年)に衝撃をうけ、映画監督になることを決意。1982年「名前のない黄色い猿たち」で第8回城戸賞受賞をきっかけに映画、テレビの脚本家として活動する。 1996年42歳で初監督作品「CLOSING TIME」を自主製作。映画製作会社 有限会社モンキータウンプロダクションを設立。カンヌ映画祭ディレクター(当時)ジル・ジャコブ氏に 「コメディ映画」と評されたロードムービー「海賊版=BOOTLEG FILM」(1998年)。殺し屋の仕事を得て、生き甲斐を取り戻す男の友情を描いた「殺し」(2000年)。家族の心の葛藤を自伝的ストーリーを今は亡き名優 緒形拳氏がユーモラスに演じた「歩く、人」(2001年)。社会から疎外されながらも、人生の新たな旅立ちを決意する女性を描いた「バッシング」(2005年)。これら4作品はカンヌ映画祭への出品を果たした。 数々のフランス映画へのオマージュを散りばめた「女理髪師の恋」(2003年)。台詞を排除した斬新な手法で描いた「愛の予感」(2007年)。困窮のなか懸命に生きる少年を優しい眼差しで追った「ワカラナイ」(2009年)。ある夫婦の融和の過程を静かに綴った短編作品「逢う時は他人」(2013年)。これら4作品は、カンヌ、ヴェネチア、ベルリンに次ぐ国際映画祭 スイスのロカルノ映画祭へ出品。なかでも、プロデュース、脚本、監督そして主演も務めた「愛の予感」では、第60回ロカルノ映画祭 最高賞である金豹賞に輝く。さらに国際芸術映画評論連盟賞、ヤング審査員賞、ダニエル・シュミット賞と4冠同時受賞の快挙を成し遂げた。 その後、ロッテルダム映画祭ほか彼のレトロスペクティブ(回顧展)がプログラムされるなど、彼の独創的でユニークな作品群は特に海外で評価されている。10年越しの企画で亡き父に捧げた映画「春との旅」(2010年) では、フランスでの観客賞、スペインでの最優秀監督賞、毎日映画コンクール 日本映画優秀賞受賞。「逢う時は他人」(2013)は、韓国 全州国際映画祭の名物企画でもあるJeonju Digital Project(三人三色)による短編作品。毎年国際的に活躍する3名の監督に同じテーマが与えられ、完成した作品をオムニバス形式で同映画祭でお披露目した。(日本では未公開)2015年にはスウェーデンの劇作家ストリンドベリが1901年に発表した戯曲「死の舞踏」で、仲代達矢、益岡徹、舞台女優 白石加代子を迎え朗読劇の演出にも初挑戦。最新作は仲代達矢氏との三作目となる「海辺のリア」(2016年)。これまでに16本の長編作品を発表したが、殆どが彼のオリジナル企画で脚本、プロデュースも務めている。