廣田行生(ひろたこうせい)

廣田行生のプロフィール
- 誕生日
- 1951年
- 出身地
- 福岡県
俳優、声優。俳優として舞台「黄金の国」「囁谷シルバー男声合唱団」などに出演。主な出演作に映画「指をぬらす女」、日本テレビ「俺たちは天使だ!」「太陽にほえろ!」などがある。声優としても活動しており、アニメ「神鵰侠侶 コンドルヒーロー」でナレーターを務めたほか、「メジャー」「 BLEACH」などに出演。映画「フェアリー・テイル」のハーヴェイ・カイテルの声や、「アリス・イン・ワンダーランド~時間の旅~」のベイヤードの声の吹き替えでも活躍。特技はギターと和太鼓。
主な出演最新作
廣田行生のドラマ出演作
もっと見る廣田行生のアニメ出演作
-
ひぐらしのなく頃に業(2020年)竜騎士07原作のサウンドノベルを再アニメ化。昭和58年6月、人口2000に満たない寒村・雛見沢。都会から引っ越してきた転校生・前原圭一は、雛見沢の仲間とにぎやかでのどかな生活を送っていた。だが、1年に一度行われる村の祭り“綿流し”をきっかけに、圭一は止まらない惨劇の連鎖に巻き込まれていく。
-
博多豚骨ラーメンズ(2018年)アクの強い裏稼業の男たちが躍りまくる、第20回電撃小説大賞<大賞>が原作の群像劇。福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。殺し屋、探偵、復讐屋、情報屋、拷問師…そして悪行が過ぎた時、“殺し屋殺し”は現れる。
-
ブレイブウィッチーズ(2016年)未知の敵と戦う少女らの姿を描いた「ワールドウィッチーズ」シリーズのテレビアニメ第3弾。突如現れた人類の敵「ネウロイ」に対抗できるのは、特殊な魔法力を持った“ウィッチ”と呼ばれる少女たちだけだった。そんな中、オラーシャ帝国第502統合戦闘航空団“ブレイブウィッチーズ”に出撃命令が下される。
-
銀魂´(2011年)週刊少年ジャンプで連載していた空知英秋の同名漫画を原作としたSF時代劇コメディーの第2期。ある日、宇宙から「天人」と呼ばれる宇宙人が襲来し、突如江戸の価値観は変わってしまう。元攘夷志士の坂田銀時、通称「万事屋・銀さん」とその仲間たちが、何でもありの世界で奮闘する。
廣田行生の映画出演作
-
映画 クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜(2018年)
-
名探偵コナン 絶海の探偵〈プライベート・アイ〉(2013年)
-
劇場版NARUTO ナルト ブラッド・プリズン(2011年)
-
いばらの王 King of Thorn(2010年)