堤幸彦(つつみゆきひこ)
堤幸彦のプロフィール
- 誕生日
- 1955年11月3日
- 星座
- さそり座
- 出身地
- 愛知県名古屋市
『金田一少年の事件簿』、『ケイゾク』、『池袋ウエストゲートパーク』、『TRICK』シリーズ等で知られるTV演出家・映画監督。
主な出演最新作
堤幸彦のニュース
-
片岡愛之助「“令和版の孫悟空”をしっかり務めたい」 舞台『西遊記』主演に意気込み
-
小池徹平、“男性版”三蔵法師に「楽しさ、わくわく感、新しさみたいなものが出せれば」
-
松村北斗“倒理”と西畑大吾“氷雨”、明らかにされた互いへの感情とサプライズゲスト登場で完結<ノッキンオン・ロックドドア>
-
松村北斗“倒理”「過去の扉を開ける時が来た」早乙女太一“美影”の依頼で6年前の事件と対峙<ノッキンオン・ロックドドア>
-
早乙女太一が天才犯罪コンサルタントの存在感を怪しく醸し出す<ノッキンオン・ロックドドア>
-
<ノッキンオン・ロックドドア>早乙女太一“美影「よろしくお願いします、探偵さん」”松村北斗“倒理”&西畑大吾“氷雨”の前に現れる
堤幸彦のドラマ出演作
-
Get Ready!(2023年)妻夫木聡が主演を務める、堤幸彦監督による1話完結のオリジナルドラマ。超人的なオペ技術と法外な治療費でどんな手術も請け負う正体不明の闇医者チームを軸に、人間の生きる意味を問いただす。妻夫木が“エース”と呼ばれる天才執刀医で昼間はパティシエとして働く波佐間永介、藤原竜也が国際弁護士・下山田譲を演じる。
-
SPECサーガ完結篇「SICK’S 厩乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜(2019年)
-
SPECサーガ完結篇「SICK’S 覇乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜(2019年)
-
SPECサーガ完結篇「SICK’S 恕乃抄」〜内閣情報調査室特務事項専従係事件簿〜(2018年)動画配信サービス「Paravi」のスタートを飾るオリジナルドラマ。「ケイゾク」「SPEC」に続く“SPECサーガ”の完結編にあたる。内閣情報調査室にある、SPEC HOLDER対策の特務事項専従係、通称「特務(トクム)」のメンバーの活躍を描く。物語の鍵を握る一一十(ニノマエ・イト)役で黒島結菜が出演。監督は堤幸彦が務める。
堤幸彦の映画出演作
-
ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年)
-
ファーストラヴ(2021年)
-
望み(2020年)
-
十二人の死にたい子どもたち(2019年)
堤幸彦のその他出演作
-
日曜日の初耳学(2021年)
-
スイッチインタビュー(2013年)異なる分野で活躍する2人の“達人”の出会いを紹介。番組の前半と後半でゲストとインタビュアーの立場を“スイッチ”しながら、それぞれの仕事の極意を発見し合う。なお最終週は休止。
-
東京暇人〜TOKYO hi−IMAGINE〜(2012年)
-
ボクらの時代(2007年)学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、教師、映画監督、タレント、そして政治家まで…毎回、さまざまなジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組。司会者を置かず、あくまでゲストたちによる気負わないトークのみで構成される。
堤幸彦のVOD
※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。
-
視覚探偵 日暮旅人
Hulu
-
サトリの恋のウラ話
U-NEXT
-
「SICK'S 恕乃抄」裏乃抄~御厨・高座・堤の裏座談会~
U-NEXT
-
「SICK'S 覇乃抄」裏乃抄~裏座談会に御厨もニノマエイトも参加!?~
U-NEXT