藤村俊二(ふじむらしゅんじ)
藤村俊二のプロフィール
- 誕生日
- 1934年12月8日
- 星座
- いて座
- 出身地
- 神奈川県鎌倉市
藤村俊二のドラマ出演作
-
裸の大将・放浪の虫が動き出したので(2007年)
-
よい子の味方・新米保育士物語(2003年)念願叶って保育士となった青年が、保育園の“超・女社会”にもまれながら、子供たちの純粋な心に触れ成長していく。新米保育士の太陽は、産休を取った保母の代わりに3か月だけひまわり保育園に雇われた。男性保育士の採用に反対する主任の静香や、5歳児クラスを一緒に担当する美奈子の厳しくも完璧な指導に、太陽は初日でバテバテに。
-
まんてん(2002年)鹿児島・屋久島の大自然の中で育った少女が、気象予報士になって宇宙で働くことを夢見る。18歳になった満天は、バスガイドの就職試験に合格し、故郷を離れて鹿児島市内へと旅立つ。しかし、満天は乗客を殴るという不祥事を起こして会社を辞めてしまう。島に戻ってきた満天は、「宇宙に行く」夢を家族に打ち明ける。
-
不機嫌な果実(石田ゆり子主演)(1997年)麻也子は鈍感な夫・航一が物足りない。麻也子は仕返しとばかりに元恋人の野村と食事を楽しむ。一方、偶然から音楽評論家の通彦とも知り合いになる。結婚生活に倦怠し、不倫におぼれる麻也子の戸惑いを描く問題作。清純派のイメージだった石田ゆり子が、家庭を顧みない人妻役で新境地を開拓。
藤村俊二のアニメ出演作
もっと見る藤村俊二の映画出演作
もっと見る藤村俊二のその他出演作
-
ぶらり途中下車の旅(1992年)毎回異なる芸能人が旅人となり、関東地方を中心に電車で気ままにぶらり旅を繰り広げる。地元の人でも知らないような穴場や新名所を紹介。かつては滝口順平、藤村俊二らが務めてきたナレーションは、2016年より小日向文世が担当。