佐々木譲 ささきじょう
- 誕生日
- 1950年3月16日
- 星座
- うお座
- 出身地
- 北海道札幌市
作家。1979年「鉄騎兵、跳んだ」でオール讀物新人賞を受賞し、作家デビュー。2010年に第142回直木賞を受賞した「廃墟に乞う」をはじめ、「制服捜査」「警官の血」などの警察小説、「新宿のありふれた夜」「ハロウィンに消えた」「北帰行」などのサスペンス、冒険小説、時代小説と多岐にわたるジャンルの作品を生み出している。2016年の「沈黙法廷」は、永作博美主演で連続ドラマ化され、2017年9月より放送。
佐々木譲のSNS
-
今週はいろいろ用事が集中。きょうはこのあとリモート打ち合わせ。
@sasakijoh 佐々木譲
-
ん? これは花粉か?
@sasakijoh 佐々木譲
-
『帝国の弔砲』のうれしい感想をもういただいてしまって、少しだけワインを飲んでもいいかという気持ちになっている土曜日。7時に店に入って、8時で出る。換気も万全のところで。
@sasakijoh 佐々木譲
-
投稿数が多すぎるアカウントのフォローをまたひとつ解除。有用な情報もあるが、読みたいツイートはそこだけじゃない。
@sasakijoh 佐々木譲
-
四月の朗読会で、拙作『図書館の子』を元アナウンサーさんとふたりで読むことになった。1年前のライブハウスでのイベントでは、三人の俳優さんたちに演劇的に読んでもらった作品。朗読の稽古を始めてみると、修正したい箇所が次々と出てくる。活字版とは違う朗読用テキストを作ることになるな。
@sasakijoh 佐々木譲
-
そうだ、この隙間で自動車運転免許更新をと手続きに。予想よりも早く終わった。ゴールド免許だったのだけど、古希も過ぎているので、新しい免許の有効期限は4年。
@sasakijoh 佐々木譲
今週はいろいろ用事が集中。きょうはこのあとリモート打ち合わせ。
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月24日
ん? これは花粉か?
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月23日
『帝国の弔砲』のうれしい感想をもういただいてしまって、少しだけワインを飲んでもいいかという気持ちになっている土曜日。7時に店に入って、8時で出る。換気も万全のところで。
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月20日
投稿数が多すぎるアカウントのフォローをまたひとつ解除。有用な情報もあるが、読みたいツイートはそこだけじゃない。
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月19日
四月の朗読会で、拙作『図書館の子』を元アナウンサーさんとふたりで読むことになった。1年前のライブハウスでのイベントでは、三人の俳優さんたちに演劇的に読んでもらった作品。朗読の稽古を始めてみると、修正したい箇所が次々と出てくる。活字版とは違う朗読用テキストを作ることになるな。
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月18日
そうだ、この隙間で自動車運転免許更新をと手続きに。予想よりも早く終わった。ゴールド免許だったのだけど、古希も過ぎているので、新しい免許の有効期限は4年。
— 佐々木譲 (@sasakijoh) 2021年2月18日