斎藤洋介(さいとうようすけ)
斎藤洋介のプロフィール
- 誕生日
- 1951年7月11日
- 星座
- かに座
- 出身地
- 愛知県名古屋市
1980年NHKドラマ「男たちの旅路」に出演。1984年NHKドラマ「おしん」、1994年映画「ゴジラVSスペースゴジラ」、1995年NHKドラマ「春よこい」、2003年映画 「釣りバカ日誌14」、2012年映画「るろうに剣心」、2015年フジテレビドラマ「ナニワ金融道」に出演する。2020年9月逝去。
斎藤洋介の放送情報
-
第9話 ドラマセレクション 臨場 続章「傘」
2023年12月1日(金) 昼2:40/eat
-
第4話 abn午後のワイド劇場 女タクシードライバーの事件日誌「殺意を運ぶ紙ヒコーキ」
2023年12月5日(火) 昼1:54/長野朝日放送
斎藤洋介のドラマ出演作
-
新宿セブン(2017年)観月昴作・奥道則画の同名漫画が原作。新宿歌舞伎町とアジアを舞台に、上田竜也演じる質店の店主で天才鑑定士の主人公・“七つ屋”の七瀬が、訳ありな客たちと関わりながら、トラブルに立ち向かうヒューマンミステリー。上田が連続ドラマの主演を務めるのは今作が初めて。主題歌も上田が初めてソロで担当する。
-
ドクター調査班〜医療事故の闇を暴け〜(2016年)医療事故の原因究明と再発防止を目的に開始された、医療事故調査制度を題材に描かれた谷原章介主演の医療ミステリー。架空の組織「医療事故調査委員会」第7班の班長で消化器外科医・華岡慧(谷原)が、疑惑の病院や医療施設で粘り強く潜入捜査を行い、医療事故の背景にある真実に迫る。脚本は林誠人らが手掛ける。
-
夏の旅情サスペンス・みちのく祭り殺人行(2016年)
-
新ナニワ金融道(2015年)消費者金融の世界をリアルに描いた人気漫画原作のシリーズ。帝国金融に勤める灰原(中居正広)は、孫野手建設に借金の取り立てへ。返済のために土地の売却を提案するが、娘の洋子(蓮佛美沙子)に拒否され難航する。その後土壺金融を頼ったことで借金が膨れ上がってしまった洋子を救うため、灰原は奔走する。
斎藤洋介の映画出演作
もっと見る斎藤洋介のその他出演作
-
ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル(2019年)「ウルトラマンギンガ」(2013年)から「ウルトラマンR/B」(2018年)までのテレビシリーズや劇場版作品から、人気エピソードをセレクト。さらに、総集編なども放送する。ナビゲーターは冨永みーな、潘めぐみが担当。濱田龍臣ら、セレクト作品にちなんだスペシャルゲストも登場する。
-
ユーミン×帝劇 朝陽の中で微笑んで(2019年)
-
ウルトラマンオーブ THE CHRONICLE(2018年)
-
クイズ!脳ベルSHOW(2015年)