斉藤暁(さいとうさとる)
斉藤暁のプロフィール
- 誕生日
- 1953年10月28日
- 星座
- さそり座
- 出身地
- 福島県
- 血液型
- O型
オンシアター自由劇場、東京壱組を経て現在に至る。1997年フジテレビドラマ「踊る大捜査線」に出演し、秋山副署長役を好演。共演者の北村総一朗、小野武彦と共にスリーアミーゴスを名乗り、舞台公演やCM・バラエティー等にも出演した。またテレビ朝日「科捜研の女」でもレギュラー出演。その他の出演に、2009年の映画「僕らのワンダフルデイズ」や舞台「スウィーニートッド」、「オーシャンズ11」等がある。特技はトランペットで、TBS「さんまのSUPERからくりTV」内で結成された「サザエオールスターズ」のメンバーも務めた。2017年NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、舞台「ふるあめりかに袖はぬらさじ」に出演。
所属グループ
斉藤暁のニュース
-
沢口靖子「チームワークがますます高まっている印象」主演を務める『科捜研の女 season23』が放送決定
-
A.B.C-Z・戸塚祥太、北大路欣也主演『さすらい署長』の最新作に“若手経営者”役で出演「北大路さんは本当に懐の深い方」
-
渡部秀、『科捜研の女』橋口呂太役の卒業を報告「寂しい」「6年間お疲れさまでした」
-
小池徹平が幼い一人娘を溺愛する科学者役で新レギュラーに「転校生的な気分でプレッシャーが大きい」<科捜研の女>
-
眞栄田郷敦“マサ”の“父親”としての思いがあふれる言葉が心に響く<カナカナ>
-
「警視庁強行犯係 樋口顕Season2」矢田亜希子、榎木孝明、佐野史郎ら続投決定 新キャストに竹財輝之助
斉藤暁の放送情報
-
第1話 警視庁強行犯係樋口顕 雛菊
2023年9月22日(金) 昼1:45/YTS
-
第5話 新・科捜研の女2 #5
2023年9月22日(金) 昼1:50/HTB 北海道テレビ
-
第2話 科捜研の女 オーロラに殺された女!?科学が暴く透明な壁画の謎!
2023年9月22日(金) 昼2:52/テレビ朝日
斉藤暁のドラマ出演作
-
警視庁強行犯係 樋口顕Season2(2022年)内藤剛志主演で、今野敏の小説を原作としたシリーズの連続ドラマ第2弾。これまでスペシャルドラマ12作と2021年1月期に連続ドラマ第1弾が放送された。仕事と家庭の狭間で悩みつつも、自分が信じる正義を貫き、愚直なまでに誠実に事件に向き合う等身大の刑事・樋口顕(内藤)が真相に迫る。
-
科捜研の女21(2021年)京都府警科学捜査研究所=通称・科捜研の法医研究員・榊マリコ(沢口靖子)を中心とした研究員たちが、専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描くミステリーのシーズン21。マリコの別れた夫・倉橋(渡辺いっけい)が20年ぶりに登場し、自らが室長を務める警察庁“刑事指導連絡室”にマリコを引き抜こうとする。
-
今野敏サスペンス 警視庁強行犯係 樋口顕(2021年)本格警察小説の名手・今野敏の原作を内藤剛志主演で連続ドラマ化。内藤演じる警視庁捜査一課強行犯係の警部・樋口顕が、さまざまな事件に挑む同シリーズは、15年以上にわたりスペシャルドラマ9作が放送された人気作。また、樋口を支える警視庁のメンバーとして佐野史郎、榎木孝明らが続投する。
-
赤い刻印〜ショカツ刑事・羽角啓子(2020年)
斉藤暁の映画出演作
もっと見る斉藤暁のその他出演作
-
笑×演(2017年)
-
クイズ!脳ベルSHOW(2015年)
-
秘密のケンミンSHOW(2007年)各都道府県出身のタレントが、その地域などで行われているひみつの行事や習慣などを紹介する。また、その地方でしか食べることができない、食べられていない“ケンミン”たちがこよなく愛する驚きのグルメやごちそう情報も登場。司会はみのもんた、久本雅美。
-
主治医が見つかる診療所(2006年)医療に関するさまざまな疑問に、現役医師が一挙に答えていく知的エンターテインメントバラエティー。草野仁、東野幸治が司会を務める。2012年4月よりレギュラー第2期がスタートした。