桑原和男(くわばらかずお)

桑原和男のプロフィール
- 誕生日
- 1936年2月23日
- 星座
- うお座
- 出身地
- 福岡県北九州市
- 血液型
- O型
高校卒業後の1955年、漫才師の夢路いとし・喜味こいしの元へ入門。漫才師として舞台をふみ、1961年吉本新喜劇の前身である「吉本ヴァラエティ」に入団。1969年には吉本新喜劇の座長となる。女装のおばあちゃん役として広く知られ、「ごめんください、どなたですか・・・」に始まる一人会話が持ちギャグ。活躍を評価され、1992年第21回「上方お笑い大賞」金賞を受賞した。映画出演に「タコ焼き刑事」「大阪好日」「船を降りたら彼女の島」「明日があるさ THE MOVIE」などがある。「泣いたらあかん」「エクスタシー」など持ち歌も多数。
桑原和男の放送情報
-
【よしもとプレミアムアワー】花月爆笑劇場 恋の運転
2023年1月29日(日) 朝11:00/BSよしもと
-
【よしもとプレミアムアワー】花月爆笑劇場 こんな男に女は惚れる
2023年1月30日(月) 朝11:30/BSよしもと
-
【よしもとプレミアムアワー】よしもと新喜劇(1989〜)宝島の地図
2023年1月31日(火) 朝11:30/BSよしもと
桑原和男の映画出演作
もっと見る桑原和男のその他出演作
-
よしもと新喜劇(2016年)
-
よしもと新喜劇 映画公開記念SP
-
【よしもとプレミアムアワー】お笑い花月劇場「お笑い花月劇場」は1965年から1984年まで放送されていた「なんば花月」の吉本新喜劇。新喜劇人気の一時代を築いた数々のレジェンド芸人が登場する。
-
【よしもとプレミアムアワー】花月爆笑劇場「花月爆笑劇場」は1974年から1989まで放送されていた「うめだ花月」の吉本新喜劇。新喜劇人気の一時代を築いた数々のレジェンド芸人が登場する。