石塚運昇(いしづかうんしょう)
石塚運昇のプロフィール
- 誕生日
- 5月16日
- 出身地
- 福井県
声優。アニメ出演は、「ポケットモンスター」シリーズのオーキド博士役、ナレーション、「ドラゴンボール超」のミスター・サタン役、「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のジョセフ・ジョースター役、「NARUTO-ナルトー」の桃地再不斬役、「ONE PIECE」の黄猿役、「カウボーイビバップ」のジェット・ブラック役、「頭文字D」の藤原文太役など。また多くの洋画の吹き替えを担当し、TV朝日「報道ステーション」など多くのテレビ番組でナレーションを務める。趣味はゴルフ。2018年8月13日没。
主な出演最新作
石塚運昇のニュース
-
悠木碧、トプスは『子供より大人に刺さるキャラなのかな?』お気に入りは石塚運昇さん“おじいちゃん”のシーン【Interview】
-
古代進役・小野大輔、「受け取りました」って、石塚運昇さんに伝えたい<「宇宙戦艦ヤマト」という時代ー>
-
坂本龍一プロデュース、アニメ映画「さよなら、ティラノ」エンディング曲「楽園をふたりで」MV解禁
-
間島淳司、平田広明、子安武人ら追加キャスト発表!歴史ファンタジー「ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士」10月7日スタート!!
-
アニメ「重神機パンドーラ」のメインビジュアル公開! 新たなキャラクターとキャストも発表に!!
-
美声女ユニット・elfin'が美声を響かせ宣言。2018年は“貪欲”にチャンスを掴む!
石塚運昇のドラマ出演作
-
CSI:マイアミ5(2019年)
-
昼のセント酒(2016年)主演は戸次重幸。銭湯と酒の魅力を描いた久住昌之のエッセーを原案にドラマ化。広告会社の成績最下位の営業マン・内海(戸次)は、ついつい仕事をさぼっては営業先で発見した大好きな銭湯に寄り、近くの居酒屋で飲むという“背徳行為”に手を染めていた。そんな内海の上司・翔子を八木亜希子、同僚のNo.1営業マン・大西を柄本時生が演じる。
-
CSI:マイアミ
-
CSI:マイアミ6
石塚運昇のアニメ出演作
-
重神機パンドーラ(2018年)「マクロス」シリーズの河森正治が総監督を務める近未来SFメカアクション。2031年、次世代エネルギー“量子リアクター”の暴走事故で、あらゆる動植物・機械が融合する特異進化生物B.R.A.Iが誕生し、人類は滅亡の危機に追い詰められる。7年後、絶対防衛都市「ネオ翔龍」はB.R.A.Iに対抗する特殊部隊「パンドーラ」を設立、8人の隊員たちを中心にB.R.A.Iとの戦いに挑んでいく。
-
BANANA FISH(2018年)ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。2人は共に“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。
-
まじょとねこどん ほうきでいくよ(2018年)
-
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士(2018年)中世フランス、ジャンヌ・ダルクのもう1つの物語として描かれる歴史ファンタジー。イングランド軍に大敗したフランスはパリも落とされ、亡国の危機に瀕する。大貴族の息子・モンモランシは錬金術に没頭していたゆえに黒魔術師として指名手配され、逃亡生活を送ることに。そんな中、彼はある村で妖精が見える不思議な少女・ジャンヌと出会う。
石塚運昇の映画出演作
-
ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年)
-
劇場版ポケットモンスター みんなの物語(2018年)
-
劇場版 マジンガーZ/INFINITY(2018年)
-
劇場版 はいからさんが通る 前編 紅緒、花の17歳(2017年)