濱田マリ(はまだまり)
濱田マリのプロフィール
- 誕生日
- 1968年12月27日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 兵庫県神戸市須磨区
- 血液型
- B型
"モダンチョキチョキズ"のヴォーカルとして、また、その独特の声質と関西弁を生かしてナレーションも数多くこなす。
所属グループ
主な出演最新作
- 2023年
- リバーサルオーケストラ
- 2022年
- 定年オヤジ改造計画
- 二十四の瞳
- 吉祥寺ルーザーズ
- 2021年
- お耳に合いましたら。
濱田マリのニュース
-
門脇麦“初音”10年ぶりの復帰ステージに、田中圭“朝陽”が励ます「大丈夫、一人じゃない」<リバーサルオーケストラ>
-
門脇麦“初音”ら玉響メンバーが、オケの遅刻魔・坂東龍汰“蒼”の問題解決に動き出す<リバーサルオーケストラ>
-
門脇麦&田中圭を取り巻く個性豊かな新キャストに坂東龍汰、濱田マリら決定<リバーサルオーケストラ>
-
高橋海人“アサヒ”の記憶たどるも「自分がどんな人間だったのかあまり知りたくないような…」<ボーイフレンド降臨!>
-
<自転車屋さんの高橋くん>のオープニングテーマがTHE BEAT GARDENに決定 主演の鈴木伸之「僕自身の経験にも重なるような…」と共感
-
King & Prince・高橋海人が“柵ドン”“泡まみれ”“お姫様抱っこ”… 初回から胸キュンシーン満載でスタート<ボーイフレンド降臨!>
濱田マリの放送情報
-
第8話 自転車屋さんの高橋くん
2023年9月26日(火) 深夜1:25/TSK
-
第5話 司法教官・穂高美子5
2023年9月27日(水) 昼1:54/KAB
-
第9話 ハレーションラブ
2023年9月30日(土) 夜11:00/テレビ朝日
濱田マリのドラマ出演作
-
リバーサルオーケストラ(2023年)門脇麦演じる元天才バイオリニストで現在は市役所職員として働く初音と、初音を振り回す変人マエストロ・朝陽(田中圭)が、地元のポンコツオーケストラを一流オーケストラに大改造しようと奮闘する“音楽エンターテイメント”。脚本は「最愛」(2021年、TBS系)などを手掛けた清水友佳子が担当する。
-
吉祥寺ルーザーズ(2022年)増田貴久主演で、秋元康が企画・原作を手掛けるシチュエーションコメディー。ある出来事がきっかけで心が折れてしまった高校教師の安彦聡(増田)、元ファッション誌編集長の大庭桜(田中みな実)ら人生の負け組6人が、東京・吉祥寺の一軒家で奇妙な共同生活をする日々を描く。ほか出演は、片桐仁、田島芽瑠、濱田マリ、國村隼ら。
-
定年オヤジ改造計画(2022年)
-
二十四の瞳(2022年)
濱田マリの映画出演作
もっと見る濱田マリのその他出演作
-
読響プレミア(2021年)
-
ロコだけが知っている(2020年)
-
ガイロク(街録)(2019年)街ゆく人たちの”リアル”な声から人生を学んでいく。500人以上の老若男女、幅広い世代が赤裸々に語るエピソードの中から、”人生の最大のピンチ””どん底からの脱出””我が家のハプニング”など、テーマに沿って小説やドラマを超える驚きの体験をした人をピックアップして紹介。スタジオでは、VTRを見るゲストの自身のエピソードを披露する。
-
そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?(2019年)誰もが知っているはずの常識問題から超難問に16人の「トリニクダイヤモンド」が挑む。クイズをクリアするごとに獲得できる「トリニクポイント」は、最終クイズをクリアすることで次回放送へのキャリーオーバーか賞品との交換が確定するが、クリアできなければ獲得ポイントは没収される。司会を務めるのは浜田雅功、アシスタントはヒロド歩美アナウンサー。