脇知弘(わきともひろ)

脇知弘のプロフィール
- 誕生日
- 1980年10月11日
- 星座
- てんびん座
主な出演最新作
脇知弘のSNS
-
本日イベントです!
みなさん、おはようございます☀本日イオンモール津田沼店にて『イオンモール津田沼リニューアル記念 テアトルアカデミー・続…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
-
熱すぎる!!!
『CONNECTー覇者への道ー』が2024年2月2日よりDVDレンタルリリース&配信開始致します🔥第1話20続きをみる…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
-
織田同志会同窓会
『織田同志会』の同窓会?食事会?をしました👍またこうやって皆さんとお会いできることに感謝です🙏写真は萩野崇さん(左上続…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
-
同食生活②
事務所の後輩の松山歩夢くんと仲田友紀子ちゃんのYouTube『パニパニDX』松山歩夢くんが3日間僕と同じ食生活したら体…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
-
今度こそ!笑
本日11月28日 (火)21:00〜21:54よりテレビ朝日系『家政夫のミタゾノ』に出演させて頂きます🙏続きをみる『著…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
-
人生で初めての楽しさ
『小江戸川越ハーフマラソン』楽しかったな〜🤩久しぶりに小江戸川越観光グルメ大使として皆さんにご挨拶することができました…
アメブロ 脇知弘オフィシャルブログ「脇知弘の一笑最幸」Powered by Ameba
みなさん、おはようございます☀本日イオンモール津田沼店にて『イオンモール津田沼リニューアル記念 テアトルアカデミー・続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『CONNECTー覇者への道ー』が2024年2月2日よりDVDレンタルリリース&配信開始致します🔥第1話20続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『織田同志会』の同窓会?食事会?をしました👍またこうやって皆さんとお会いできることに感謝です🙏写真は萩野崇さん(左上続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
事務所の後輩の松山歩夢くんと仲田友紀子ちゃんのYouTube『パニパニDX』松山歩夢くんが3日間僕と同じ食生活したら体重は何kg増えるのか?の後編です☺️先輩脇知弘の食の恐ろしさを見せつ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本日11月28日 (火)21:00〜21:54よりテレビ朝日系『家政夫のミタゾノ』に出演させて頂きます🙏続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『小江戸川越ハーフマラソン』楽しかったな〜🤩久しぶりに小江戸川越観光グルメ大使として皆さんにご挨拶することができました🙏恐竜とも並走できたし笑子どもに「脇さ〜ん!。。。走ってる顔変な顔〜」とボソッと言われちゃいました笑笑沿道にいた皆さんが旗振って応援してくださり、ゴールした後は10年以上ぶりに川越のマス続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
脇知弘のドラマ出演作
-
ラストマン−全盲の捜査官−(2023年)全盲の人たらしFBI捜査官と、犯人逮捕のためには手段を選ばない孤高の刑事がバディを組んで難事件に挑む姿を描く完全オリジナルドラマ。警察庁人材交流企画室の室長・護道(大泉洋)は、アメリカから期間限定で交換留学生として来日したFBI特別捜査官・皆実(福山雅治)のアテンドを命じられる。
-
孤独のグルメ Season10(2022年)久住昌之原作の同名漫画を、松重豊主演で実写化したグルメドキュメンタリーシリーズの第10弾。輸入雑貨商を営む井之頭五郎(松重)が、営業先で見つけた食事処に自由気ままに入り、食事を堪能する姿を描く。今シーズンでは、巨大な看板に導かれて訪れる大衆食堂や、都内で旅行気分が味わえる飲食店が登場。
-
部長と社畜の恋はもどかしい(2022年)同名コミックをドラマ化。定時に上がるをモットーとする部長と仕事大好きOLのもどかしい恋模様を描くオフィスラブコメディー。営業部の真由美(中村ゆりか)は残業が多いが、充実した日々を過ごしていた。ある日、定時に帰ることで有名な総務部の堤司部長と言い争いになるが、二人は酔った勢いで一線を越えてしまう。
-
まったり!赤胴鈴之助(2022年)尾上松也主演で、昭和の名作漫画「赤胴鈴之助」の“その後”を完全オリジナルストーリーでドラマ化。松也はかつて父・尾上松助も演じた赤胴鈴之助に扮(ふん)する。少年剣士・鈴之助が江戸時代から令和時代にタイムスリップし、悪党を倒してきた鈴之助が平和な現代でまったり過ごす日々をコメディータッチで描く。
脇知弘の映画出演作
もっと見る脇知弘のその他出演作
-
それって!?実際どうなの課(2019年)「YouTuberって実際もうかるの?」「ガラクタがお金になる」「妊婦さんは宝くじに当たりやすい」など、世の中にあふれる「気になるウマい話」を徹底的に検証する。誰もが気になるが追究できない疑問を、手間や時間を惜しまず芸能人たちが体を張った調査で結果を導き出す。ほか、正直者が話題のグルメをリポートする「バカヤロー飯」を送る。MCは生瀬勝久、出演は博多華丸・大吉ら。
-
THE突破ファイル(2018年)絶体絶命のピンチでも決して諦めなかった人々を取材した情報をもとにクイズを出題。追い詰められた人間の驚くアイデア満載で、さまざまな突破劇から知恵と勇気を学ぶ実録ドラマ&クイズバラエティー。「M-1グランプリ2007」の敗者復活戦から、王者へと見事“突破”したサンドウィッチマンがレギュラーを務める。
-
ジャンクSPORTS(2018年)浜田雅功がMCを務めるスポーツバラエティーが約8年ぶりにレギュラー番組として復活。浜田と各分野の一流アスリートたちとのクロストークから、アスリートたちの素顔や舞台裏に迫る。今回からアスリートが番組オリジナルのゲームに挑む「ジャンクマッチ」も実施する。
-
有吉ゼミ(2013年)有吉弘行による知的エンターテインメント。毎回あるテーマが出され、実生活でテーマに沿った体験を持つ芸能人に密着ロケを敢行。そのリアルな生活を通して、現代社会を学んでいく。