草刈麻有(くさかりまゆう)
草刈麻有のプロフィール
- 誕生日
- 1993年4月20日
- 星座
- おうし座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- A型
女優、モデル。父親は俳優の草刈正雄、母親は元モデルの大塚悦子。映画「少女たちの羅針盤」、「青い青い空」、ドラマは、2012年CX「主に泣いてます」、2013年東海テレビ「モメる門には福きたる」、2013年TBS「ぴんとこな」、2017年NHK「幕末グルメ ブシメシ!」、2019年4月~EX「やすらぎの刻~道」などに出演。NHK BSプレミアム「美の壺」では、父・草刈正雄のかつての恋人役の設定を演じたこともある。
草刈麻有のドラマ出演作
-
ミリオンジョー(2019年)北山宏光がテレビ東京ドラマ初出演にして、初主演を務める。国民的大ヒット漫画「ミリオンジョー」の作者・真加田が急死し、チーフアシスタントの寺師と共に、二流編集者の呉井(北山)が連載を継続させるコミックサスペンス。真加田が残した創作ノートを基に、度々起こる想定外のピンチを乗り越える姿を描く。
-
やすらぎの刻〜道(2019年)2017年4月〜9月に放送され好評を博した「やすらぎの郷」のその後を描くとともに、主人公・菊村栄(石坂浩二)が執筆する“ふるさと”をテーマとしたシナリオ『道』を映像化。山梨のある村を舞台に、昭和、平成を生き抜いた夫婦の生涯をつづる。前半の主演は清野菜名、主人公の晩年を風吹ジュンが演じる。
-
貴族探偵(2017年)麻耶雄嵩の同名ミステリー小説が原作の謎解きエンターテイメントドラマ。相葉雅紀演じる本名・年齢・学歴・住所とも不明の男が、自分を貴族と名乗り、探偵を趣味として事件解決へと関わっていく。だが、「推理などという雑事は、使用人に任せておけばいいんですよ」と言い放ち、自らは推理をせず召使たちが捜査を進めていく。
-
ぴんとこな(2013年)歌舞伎の名門・木嶋屋の御曹司・恭之助は周囲の過度な期待から歌舞伎に嫌気が差していた。そんな恭之助が“鏡獅子”を演じた舞台を見た同級生のあやめは「あんなの鏡獅子ではない」と叱責する。さらに、歌舞伎役者の一弥からは「子供のころ、あなたの歌舞伎を見てすごいと衝撃を受けましたが、今は何も感じない」と吐き捨てられてしまう。
草刈麻有の映画出演作
もっと見る草刈麻有のその他出演作
-
世界の村のどエライさん(2018年)
-
有田哲平の夢なら醒めないで(2017年)女性ゲストたちが自ら抱える怒り&嘆きをぶちまけるバラエティー。カリスマ占い師・しいたけからのお告げなどを織り交ぜながら、女性たちの“夢”と“現実”がぶつかり合う。MCは有田哲平と大橋未歩が務める。
-
にじいろジーン(2008年)
-
行列のできる法律相談所(2002年)毎回キャラの濃いワケあり芸能人が、相談所に寄せられた身近なトラブルについて大激論を展開するバラエティー。さらに弁護士軍団が法律的な白黒をつけていく。