黒木華(くろきはる)
黒木華のプロフィール
- 誕生日
- 1990年3月14日
- 星座
- うお座
- 出身地
- 大阪府
- 血液型
- B型
女優。大学在学中に野田秀樹の演劇ワークショップに参加し、オーディションで『ザ・キャラクター』にアンサンブルとして出演を決める。その後もNODA・MAPや阿佐ヶ谷スパイダースなどの舞台に出演。2011年には映画『東京オアシス』でスクリーンデビューを果たし、2012年以降は『シャニダールの花』『舟を編む』などの映画に出演。多くの新人俳優賞を獲得。2014年の第64回ベルリン国際映画祭では最優秀女優賞も獲得した。
主な出演最新作
- 2023年
- 下剋上球児出演回
- ブラッシュアップライフ出演回
- 2022年
- ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○出演回
- 余命10年出演回
- 僕の姉ちゃん出演回
黒木華のニュース
-
鈴木亮平“南雲”、強豪校・星葉高校に勝つために苦渋の決断を迫られる<下剋上球児>
-
<下剋上球児>鈴木亮平“南雲”、恩師・松平健“賀門”率いる強豪校と師弟対決へ「今までと同じじゃ勝てない」
-
黒木華“山住先生”の癒されるエプロン姿に「疲れ取れそう~」「栄養管理も任せて!!って顔してる」と反響<下剋上球児>
-
鈴木亮平“南雲”が監督復帰し、「日本一の下剋上」に向けて動き出した越山野球部<下剋上球児>
-
“全力反復横跳び”するザン高野球部の後に鈴木亮平“南雲先生”発見…第7話先取り映像が反響を呼ぶ<下剋上球児>
-
<下剋上球児>鈴木亮平“南雲”、部員たちとの約束に応え監督に復帰「もう一度彼らと前を向いて生きていきたいんです」
黒木華の放送情報
-
第1話 イチケイのカラス #1-1
2023年12月7日(木) 昼2:45/TKU
-
第10話 ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○ 2つの疑惑に潜む罠私を惑わせる愛の形
2023年12月7日(木) 昼2:50/NST
-
第4話 イチケイのカラス #4
2023年12月7日(木) 昼2:50/OHK
黒木華のドラマ出演作
-
下剋上球児(2023年)菊地高弘による同名ノンフィクション小説からインスピレーション受けて誕生した、ドリームヒューマンエンターテインメント。鈴木亮平演じる南雲脩司は、三重県立越山高校に赴任して3年目になる社会科教員。ひょんなことから廃部寸前の弱小野球部の顧問を担当することになると、南雲の日常は一変する。
-
ブラッシュアップライフ(2023年)安藤サクラが主演を務め、バカリズムが脚本を手掛けるタイムリープヒューマンコメディー。市役所で働く実家住まいの独身女性・近藤麻美(安藤)が、ある日突然、人生をゼロからやり直すことになる。気が付くと産婦人科のベッドの上にいて、目の前には若き日の父と母の姿があった。麻美の2周目の人生が始まる。
-
ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○(2022年)黒木華が演じるネットニュースサイトの編集部員を主人公に、新時代の人と人とのつながりを描く社会派風お仕事エンターテインメント。「カンフルNEWS」閉鎖の危機を救うべく、経理部から異動してきた瀬古凛々子(黒木)が、PV数を伸ばすためさまざまなネタに斬り込む。また、その中で彼女の人間的な成長も描く。
-
僕の姉ちゃん(2022年)雑誌「anan」で長期連載中の益田ミリによる同名漫画を、黒木華主演で実写化。ユーモラスで痛烈な30歳の姉・ちはるを黒木が、素朴で真っすぐに育ってきた弟・順平を杉野遥亮が演じる。つかの間の二人暮らしをする二人は、仕事終わりに酒を飲みながら恋に仕事に趣味、人生にまつわる会話を繰り広げる。
黒木華の映画出演作
もっと見る黒木華のその他出演作
-
行列のできる相談所(2021年)
-
VS魂(2021年)相葉雅紀がキャプテンを務め、キャプテン補佐の風間俊介らレギュラーメンバーが、ゲストとさまざまなアトラクションゲームで対決するゲームバラエティー。前番組「VS嵐」のコンセプトはそのままに、ゲームを一新し、新たなテイストが追加されている。
-
A-Studio+(2020年)笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔がダブルMCを務めるトークバラエティー。鶴瓶と藤ヶ谷がスタジオを飛び出し、ゲストの家族や親友、関係者などに極秘取材を行う。視点と感性が異なる二人が、独自の切り口やテーマでアプローチし、ゲストを徹底調査。ゲストの知られざるエピソードやありのままの素顔を引き出していく。
-
かまいガチ(2020年)