市川染五郎(8代目)(いちかわそめごろう)
市川染五郎(8代目)のプロフィール
- 誕生日
- 2005年3月27日
- 星座
- おひつじ座
- 出身地
- 東京都
2007年6月歌舞伎座「侠客春雨傘」で初お目見え。2009年6月歌舞伎座「門出祝寿連獅子」の孫獅子で初舞台を踏み、四代目松本金太郎を襲名。2013年NHK「妻は、くノ一」出演。2018年1月高麗屋三大襲名披露興行である「壽 初春大歌舞伎」において八代目市川染五郎を襲名した。
市川染五郎(8代目)のニュース
-
小栗旬“義時”に“鬼”を止めることはできない…市川染五郎“義高”の悲劇に視聴者嘆息<鎌倉殿の13人>
-
<鎌倉殿の13人>大泉洋“頼朝”、娘の愛する人を討つよう小栗旬“義時”に命令 市川染五郎“義高”「鎌倉殿を決して許しはしない」
-
菅田将暉“義経”、だまし討ちや奇策を思いつく“戦の天才”が意気揚々<鎌倉殿の13人>
-
菅田将暉“義経”、青木崇高“義仲”討伐に燃える!「義仲の首を取ってみせます」<鎌倉殿の13人>
-
佐藤浩市“上総広常”の悲しき最期…「武衛」呼びが視聴者の涙を誘う「頼朝、恐ろしい男」<鎌倉殿の13人>
-
大泉洋“頼朝”、御家人たちの謀反に怒りをあらわにする「わしに逆らうものは何人も許さぬ」<鎌倉殿の13人>
市川染五郎(8代目)のドラマ出演作
-
鎌倉殿の13人(2022年)小栗旬主演で、武士の世を盤石にした男・北条義時が頂点に上り詰めていく姿をドラマ化。鎌倉幕府将軍“鎌倉殿”源頼朝(大泉洋)を支えた13人の家臣団が、頼朝の死後繰り広げる激しい内部抗争、権力の座を巡る駆け引きを描く。脚本は大河ドラマ「新選組!」(2004年)や大河ドラマ「真田丸」(2016年)を手掛けた三谷幸喜が担当する。