毎田暖乃(まいだのの)
毎田暖乃のプロフィール
- 誕生日
- 2011年9月25日
- 星座
- てんびん座
NHK連続テレビ小説「おちょやん」竹井千代役、NHK連続テレビ小説「スカーレット」熊谷雪子役などに出演。「フジランドセル」のCMに起用される。
毎田暖乃のニュース
-
仁村紗和、NHKドラマ初主演で“キャバ嬢から転身した宅配ドライバー”演じる 共演に佐野晶哉、津田健次郎、ゆうちゃみら
-
森田望智「お芝居って本物なんだ」役として生きる感覚を掴んだ“ターニングポイント”を語る
-
神木隆之介、「妻、小学生になる。」で石田ゆり子演じる“亡き妻”の弟役に!原作にはないドラマオリジナルキャラ
-
アルコ&ピースが「妻、小学生になる。」を語る! 各話の放送を振り返るミニ番組が配信スタート
-
「妻、小学生になる。」の主人公・圭介を演じる堤真一「何げない場面こそ難しくてやりがいがある」<インタビュー>
-
<妻、小学生になる。>萩原利久が急性穿孔性虫垂炎のため降板 愛川蓮司役は杉野遥亮に【コメントあり】
毎田暖乃のドラマ出演作
-
妻、小学生になる。(2022年)村田椰融の同名漫画を堤真一主演でドラマ化。新島圭介(堤)は、10年前に最愛の妻を亡くしてから、妻のいない残りの人生を“余生”だと思って生きている愛妻家。そんな生きる意味を失った夫とその娘が、思わぬ形で妻(母)と奇跡の再会をして、生きることに再び向き合おうとする姿を描くホームドラマ。
-
おちょやん(2020年)八津弘幸脚本、杉咲花がヒロインを務め、上方女優の代名詞で「大阪のお母さん」として親しまれてきた女優・浪花千栄子をモデルにしたオリジナルストーリー。大正から昭和の激動の大阪・南河内で、貧しい家に生まれた竹井千代(杉咲)が女優という芸の道を歩み、名実共に上方を代表する女優となっていく姿を描く。
-
あなたのブツが、ここに仁村紗和演じる亜子がキャバ嬢から宅配ドライバーに転身し、困難に立ち向かう中で自分の人生を肯定できるようになっていく姿を描くヒューマンドラマ。10歳の娘・咲妃(毎田暖乃)を抱えるバツイチでシングルマザーの亜子は、コロナ禍の影響で失職してしまう。そこで、頼みの綱である宅配ドライバーへ転職する。
-
ABUアジアこどもドラマ