『科捜研の女』のシリーズ一覧を見る
2006年7月6日-2006年9月7日/テレビ朝日
法医学研究員・マリコ(沢口靖子)らが、科学を駆使して事件を解決するシリーズ第7弾。
あらすじ
キャスト・キャラクター
詳細
弁護士・香月(風間トオル)の妻・小夜子(園英子)がつり橋から転落死した。弁護士・冬美(一戸奈美)は、殺人容疑で逮捕された香月の無実を証明するため、マリコ(沢口靖子)に証拠品再鑑定を依頼。だが、マリコは香月の犯行を示す証拠を次々と見つける。
山林で白骨死体が見つかった。マリコ(沢口靖子)の検視の結果、頭を殴られた形跡から殺人の疑いが浮上する。身元は主婦・志穂(中井佳代)だと判明。府警に呼ばれた娘の由美(高橋真唯)は、白骨は母だと納得するが、遺体の引き取りを拒否する。
バスの乗客を人質に取り、身代金を要求する事件が発生。犯人はバスを停車させると、バスに仕掛けた爆弾を爆破すると脅迫してくる。バスに乗り合わせていたマリコ(沢口靖子)は、乗客と協力し、爆弾を発見。バスの中にあるものだけで爆弾処理に挑む。
銃の売人・真山(辻村綾二)が射殺された。マリコ(沢口靖子)は、真山が死後間もないため、警察犬・ハリーと担当の玲子(伊藤かずえ)とともに犯人を追跡する。だが、犯人はハリーを撃ち逃亡。マリコは、現場に残されたにおいを分析し、犯人特定を試みる。
演出家・太刀川(青山勝)が舞台で幕の下敷きになり死亡した。警察は、舞台監督・栗矢(有薗芳記)を過失致死の疑いで逮捕する。だが、マリコ(沢口靖子)は太刀川の胃の中から睡眠薬を発見。関係者の犯行を疑い、座長・ともえ(川島なお美)らに話を聞く。
沢口靖子榊マリコ役
内藤剛志土門薫役
小野武彦榊伊知郎役
深浦加奈子小向光子役
斉藤暁日野和正役
泉政行乾健児役
加藤貴子土門美貴役
森本亮治木佐貫直巳役
田中健佐久間誠役
注目の映画やドラマ、人物を総力特集
随時更新中!【春アニメまとめ】2023年4月期の新アニメ一覧
結果発表!第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
随時更新中!【夏アニメまとめ】2023年7月期の新アニメ一覧
「ザテレビジョン」からのプレゼント!
話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ
フレッシュ美男美女特集
2023年6月3日12:00
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
2023年6月3日 14:30時点