閉じる

世界!ニッポン行きたい人応援団

バラエティー

2016年4月14日スタート 毎週月曜夜8:00/テレビ東京系

世界!ニッポン行きたい人応援団の放送内容一覧

世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年4月22日 テレ東

ブラジルで相撲に情熱を注ぐ一家が来日。110年ぶり新入幕V・尊富士の故郷である青森・五所川原市で小学生横綱&同学年ライバルと168時間の猛稽古を行う。さらに、聖地の東京・両国国技館で1000人以上が参加する、世界少年相撲大会に出場。勝負の行方に迫る。ほか、7年前に来日した、たけのこを愛するアメリカの男性からビデオレターが届く。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年4月8日 テレ東

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年3月25日 テレ東

10年きんぴらごぼうを作り続けているフランスの男性が来日。全国コンテストで最もおいしいと認められたニンジン、世界有数のレストランで愛用されるごま油、G20大阪サミットでの夕食会の食材に選ばれたゴボウを使い、きんぴらごぼう作りに挑戦する。ほか、「書道と墨づくりを学びたい」というチリの女性も登場する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年3月11日 テレ東

借金をしながら“らーめん”店を開業したポーランド人の男性が初来日。コロナ禍のためリモートで“東京醤油らーめん”の作り方を教わった飯田橋「びぜん亭」で2年越しの対面を果たすが、師匠からお店を畳んだと思わぬ告白が。今回の来日に合わせて1日限りでお店を復活させ、師匠直伝の味を振る舞うこととなる。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年2月26日 テレ東

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年1月29日 テレ東

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年1月22日 テレ東

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2024年1月15日 テレビ東京

YouTubeを参考に独学で“うなぎの蒲焼き”を作るポーランドの男性が再登場。5年半前の来日では、埼玉・浦和にある老舗名店「むさし乃」でさばき方、串打ち、焼き方を学んだ。そんな彼は、最近蒲焼きだけではなく納豆作りにも挑戦しているという。新たな課題を解決するため、群馬の「下仁田納豆」に相談する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団「“そば&日系移民”3時間半SP」
2023年12月18日 テレビ東京

2023年1月に出演した、日本のそばを愛するフランス在住の男性が再登場。妻と共に来日し、前回リモートで指導してもらった憧れの職人・一休庵の内野和彦さんから指導を受ける。ゲストは鈴鹿央士、大原優乃。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年12月4日 テレビ東京

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年11月27日 テレビ東京

約4年前に日本へ招待した、おにぎりを好きすぎるあまり、コツコツ貯めた資金で自身のおにぎり専門店をオープンさせたポーランド在住の女性が出演。東京・北大塚のおにぎり専門店「ぼんご」で握り方を教わってから4年、彼女と「ぼんご」のおかみが再登場する。ほか、約6年前に出演した日本の鐘を愛するアメリカ在住の男性も再登場する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団スペシャル
2023年11月6日 テレビ東京

3年前、大好きなアニメの挿入歌で使用されていた鹿児島・奄美大島の“シマ唄”の歌声に魅了されたというポーランドの女子大生が初来日。奄美大島へ行き、憧れの元ちとせと対面する。さらに、奄美で唯一シマ唄の部活がある奄美高等学校を訪れ、シマ唄だけでなく奄美民謡などが広く学べる郷土芸能部で発表会に出演する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年10月30日 テレビ東京

「ニッポンの“漬物”作りを学びたい!」では、11歳の時に日本人の叔母が土産でくれた柴漬けをきっかけに、独学で漬物作りを始め、現在は30種類以上の漬物を自作しているというアメリカ・シアトルに暮らす男性が登場。“漬物”の消費量全国1位の京都で、野菜のうまみと食感を生かした絶品の“浅漬け”作りを教わる。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年10月16日 テレビ東京

「“かんぴょう”が大好き!」では、ブルガリアに住む“かんぴょう巻き”を愛してやまない女性が登場。本物を学びたいと3年越しに来日し、東京・銀座の「鮨きよし」で究極のかんぴょう巻きを体感。完成までに17時間かかるという作り方を伝授してもらう。さらに、栃木の華麗なる“かんぴょう一家”の元を訪問する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年10月2日 テレビ東京

「和室の顔“床の間”を作っちゃった!」では、自分たちの部屋を和室に改造して床の間を作ったというフランスの夫婦が登場。豪華絢爛な名古屋城の本丸御殿“床の間”を、学芸員・原史彦氏に案内してもらう。さらに、神奈川・箱根「福住楼」で「床柱」の重要さを学び、特に気に入ったという「北山杉」の床柱作りを学ぶために京都を訪れる。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団「“絞り染め”愛すフランス女性」
2023年9月11日 テレビ東京

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団「“梅干し”を作るアルゼンチン人」
2023年9月4日 テレビ東京

梅干しを自分で毎年漬けているというアルゼンチンの女性が初来日。梅干しの生産量日本一の和歌山にある「山崎屋」で350年前に漬けた梅干しを試食し、「南高梅」の産地・みなべ町の「寺谷農園」4代目から梅の収穫や塩漬けの方法を学ぶ。また、岩塩で梅を漬けているという彼女は、海水塩作りを学ぶため沖縄も訪れる。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年8月28日 テレビ東京

「“線香花火”手作りする方が驚きの進化」では、独学で研究してニッポンの“線香花火”を手作りするアメリカの男性が登場。福岡・みやま市の老舗「筒井時正玩具花火製造所」で秘伝の火薬の配合や紙の巻き方を学んでから4年、得た技術を参考に火薬に対して規制の厳しいアメリカで改良を重ねて安全な“線香花火”の開発に成功したと報告する。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年8月14日 テレビ東京

「本格的な“漆塗り”の技術を学びたい!」では、漆器を愛してやまないアメリカの男性が登場。元々大工をしており、“漆器”を全て独学で作り続けてきたという男性が、日本を代表する漆器の産地である石川・輪島市を訪れ、「輪島塗」のたくみの元で分業制で作られる豪華けんらんな職人技を学ぶ。

詳細を見る
世界!ニッポン行きたい人応援団
2023年7月31日 テレビ東京

「ニッポンの“盆栽鉢”が大好き!」では、焼き物の経験がない中、独学で“盆栽鉢”を作るイタリアの男性が登場。盆栽界のレジェンド・木村正彦氏と対面し、展覧会を案内してもらう。さらに、焼き物の産地として有名な愛知・常滑へ行き、盆栽鉢の匠・中野行山氏の元で指南を受けながら、一から“盆栽鉢”作りをする。

詳細を見る
前へ
次へ

世界!ニッポン行きたい人応援団のニュース

  • 日本で炊き込みご飯の極意を学んだ外国人の、驚きの“現在”とは?<ニッポン行きたい人応援団>

    日本で炊き込みご飯の極意を学んだ外国人の、驚きの“現在”とは?<ニッポン行きたい人応援団>

    2020/07/20 06:30
  • 比嘉愛未、透ける“白いワンピース”姿に「白雪姫のように素敵ですね」とファン歓喜

    比嘉愛未、透ける“白いワンピース”姿に「白雪姫のように素敵ですね」とファン歓喜

    2020/03/30 13:03
  • 徳光和夫、“64年ぶりの兄弟再会”に思わず涙!「 こんなドキュメンタリーは…」

    徳光和夫、“64年ぶりの兄弟再会”に思わず涙!「 こんなドキュメンタリーは…」

    2019/08/23 19:36
もっと見る
世界!ニッポン行きたい人応援団トップへ戻る
  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る