閉じる

新・にっぽんの芸能の放送内容一覧

新・にっぽんの芸能 蔵出し! 河竹黙阿弥・名ゼリフの“宝箱”
2023年3月10日 NHK Eテレ

日本人に愛好されてきた古典芸能の魅力を分かりやすく紹介し、新しい味わい方を提案する。今回は、幕末から明治にかけて活躍した歌舞伎狂言作者・河竹黙阿弥の代表作である「弁天娘女男白浪(白浪五人男)」「三人吉三」「魚屋宗五郎」を、アーカイブ映像を交えながら届ける。ゲストは明治大学の齋藤孝教授、尾上右近。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 ファンタジア近江 芸能の旅
2023年3月3日 NHK Eテレ

日本人に長く愛好されてきた古典芸能の魅力を分かりやすく紹介し、新しい味わい方を提案する。今回は、MCの高橋英樹と庭木櫻子アナウンサーが古典芸能と縁の深い滋賀・大津を訪問。ゆかりの地や作品を見て回る他、古典芸能を若者にとってのエンタメの選択肢にしようと挑戦するグループの活動を紹介する。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 燃え上がる情念の表現
2023年2月24日 NHK Eテレ

能・文楽・歌舞伎など、長く日本人に愛好されてきた古典芸能の魅力を分かりやすく紹介し、プラスアルファの情報も交えながら新しい味わい方を提案する。今回は江戸時代から人気の舞踊「かさね」を、猿若清三郎と尾上紫という実力派の舞踊家の共演で届ける。MCは高橋英樹、庭木櫻子アナウンサー。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 女流義太夫の魅力「仮名手本忠臣蔵・七段目」
2023年2月17日 NHK Eテレ

江戸から明治にかけて大流行し、福沢諭吉や渋沢栄一も好んでいたという「娘義太夫」。その伝統を受け継ぐ「女流義太夫」の演奏家たちを紹介する。浄瑠璃の人間国宝・竹本駒之助と、三味線の人間国宝・鶴澤津賀寿らによる華やかな掛け合いで、赤穂事件を題材にした人気作「仮名手本忠臣蔵・七段目」を楽しむ。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 狂言で大活躍! “わわしい女”たち
2023年2月10日 NHK Eテレ

狂言の“女性役”を特集。武家社会で好まれた狂言は、幕府の「式楽」として能と共に継承されてきたため男性中心に描かれ、そこには男性から見た女性の理想と現実がのぞく。しかし、登場する女性たちはパワフルで愛らしく、主役の男性を動かす重要な役割を果たしている。魅力的な“にっぽんの女たち”の神髄に迫る。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 初春から飲んで浮かれて!
2023年1月27日 NHK Eテレ

2022年7月に東京・国立劇場で収録された舞踊「棒しばり」を紹介する。同名の狂言を基にしており、酒好きの召し使い二人が主人の目を盗んで酒にありつこうとする様子が楽しい作品。若柳里次朗、西川大樹、市山松扇ら実力派の舞踊家が見せる息の合ったやりとりと、新年にふさわしい明るく華やかな雰囲気を味わう。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 唄と舞でことほぐ“なにわの春”〜上方の地唄・地唄舞入門〜
2023年1月20日 NHK Eテレ

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 箏で楽しむ にっぽんのお正月
2023年1月6日 NHK Eテレ

日本の正月になくてはならない音色を奏でる「箏曲」を特集。在原業平を気取った男性が東国を旅し、江戸の吉原へ立ち寄った揚げ句獅子舞を舞うという内容の地唄「吾妻獅子」や、浦島太郎の伝説を題材にした華麗な箏曲「寿くらべ」など、優雅な箏の調べを箏曲界の重鎮による演奏で聞く。解説は野川美穂子氏。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 驚きの芸能アイランド 佐渡の旅 後編
2022年11月25日 NHK Eテレ

「日本の伝統芸能の縮図」ともいわれる新潟・佐渡島を巡る旅の後編。人々はなぜ芸能を愛してきたのか、その理由を知るために、司会の高橋英樹と庭木櫻子アナウンサーが佐渡の芸能に体当たりで挑戦。芸能を通して、日々の暮らしや祭り、人と人がつながって生きる苦労と喜びなど、日本の「原点」を見つめ直す。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 驚きの芸能アイランド 佐渡の旅 前編
2022年11月18日 NHK Eテレ

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 “名古屋をどり”に新風! 伝統とエンタメの大集結
2022年11月11日 NHK Eテレ

日本舞踊の魅力を発信し続けてきた「名古屋をどり」の新たな挑戦「NEO舞踊劇 名古屋心中」を特集。江戸中期の尾張名古屋を舞台にした、西川カーク演じる畳屋喜八と、BOYS AND MEN・本田剛文演じる遊女小さんの心中未遂を巡る物語を堪能する。ほか、出演は同作をプロデュースした西川流四世家元・西川千雅ら。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 鎌倉ゆかりの芸能スペシャル 「賤の苧環」IN鶴岡八幡宮
2022年10月28日 NHK Eテレ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(毎週日曜夜8:00ほか、NHK総合ほか)連動企画の第2弾。尾上右近が神奈川・鶴岡八幡宮の舞殿で静御前の舞を披露する。さらに、司会の高橋英樹と庭木櫻子アナウンサーも鶴岡八幡宮を訪れ、大河ドラマでの印象的なエピソードを交えながら、鎌倉時代と古典芸能の深いつながりをひもといていく。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 蔵出し!名舞台 上方舞・吉村雄輝の至芸
2022年10月21日 NHK Eテレ

日本舞踊家で人間国宝の吉村雄輝を取り上げる。吉村は74歳で亡くなるまで、美しい舞姿と尽きぬ創作意欲で周囲を魅了し続けた。そんな彼の名演の中から、女舞の美を着流し姿で見せた地唄舞「座敷舞道成寺」、妖しい魅力の一中節「都若衆万歳」を鑑賞する。また、ゲストとして吉村の長男・池畑慎之介が登場。

詳細を見る
新・にっぽんの芸能 江戸のふしぎ職業図鑑
2022年10月14日 NHK Eテレ

江戸時代に存在した不思議な職業を、舞踊作品とともに紹介する。虫売り、玉屋、香具師、文売り、親孝行、願人坊主、唐人あめ売り、節季候など、現代では考えられないような職業について学び、清元「文売り」「浮かれ坊主」、長唄「田舎巫女」、常磐津「独楽」を鑑賞する。ゲストは山口智充。MCは高橋英樹、庭木櫻子アナ。

詳細を見る
前へ
次へ

新・にっぽんの芸能のニュース

  • 津田健次郎、マンガと古典芸能の魅力を深堀り「人生が豊かになる、そんなきっかけに」<新・にっぽんの芸能>

    津田健次郎、マンガと古典芸能の魅力を深堀り「人生が豊かになる、そんなきっかけに」<新・にっぽんの芸能>

    2022/07/21 05:30
  • <鎌倉殿の13人>制作統括・清水拓哉「熱くて長いプロローグがいよいよ終わりを迎えます」後半に向けて一挙再放送が決定!

    <鎌倉殿の13人>制作統括・清水拓哉「熱くて長いプロローグがいよいよ終わりを迎えます」後半に向けて一挙再放送が決定!

    2022/06/29 16:56
  • 片岡愛之助が1人5役をこなした歌舞伎「蜘蛛絲梓弦」を紹介!<新・にっぽんの芸能>

    片岡愛之助が1人5役をこなした歌舞伎「蜘蛛絲梓弦」を紹介!<新・にっぽんの芸能>

    2022/04/07 05:00
新・にっぽんの芸能トップへ戻る
  • 【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2024年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【冬アニメまとめ】2024年1月期の新アニメ一覧

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は4/5!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

もっと見る