-
おかしな刑事 居眠り刑事とエリート女警視の父娘捜査
伊東四朗と羽田美智子演じる親子刑事が事件に挑む。殺された元会社社長・三枝(目黒祐樹)は、タクシー運転手・忍(三輝みきこ)ともめていたことが判明。鴨志田(伊東)は忍の証言に違和感を覚える。
【12月24日(木)夜8:00-9:48、テレビ朝日系】
-
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
安達(赤楚衛二)が魔法のことを黒沢(町田啓太)に告げて以来、二人の間に距離ができてしまう。安達は元の関係に戻っただけと考えるが、親友・柘植(浅香航大)の言葉で、大切なことに気付かされる。
【12月24日(木)夜1:30-2:00ほか、テレビ東京系ほか】
出演者:赤楚衛二 浅香航大 ゆうたろう 草川拓弥 佐藤玲 鈴之助 町田啓太
-
明治開化 新十郎探偵帖
浅井家の女主人・スギ(若村麻由美)が万引を疑われる中、同家の主治医(神尾佑)の死体が発見される。主治医の息子は浅井家の令嬢・キク(堀田真由)と婚約中で、新十郎(福士蒼汰)に調査依頼が舞い込む。
【12月25日(金)夜8:00-8:45、NHK BSプレミアム】
出演者:福士蒼汰 内田理央 矢本悠馬 中村靖日 勝村政信 鶴見辰吾 稲森いずみ 高橋克典
-
24 JAPAN
総選挙当日朝11時からの1時間を描く。現馬(唐沢寿明)は六花(木村多江)らがいるはずの場所に到着。突入する前に、伊月(栗山千明)に自分のスマホをGPSで追跡させ、衛星写真を送るように頼む。
【12月25日(金)夜11:15-深夜0:15ほか、テレビ朝日系】
出演者:唐沢寿明 木村多江 桜田ひより 仲間由紀恵 筒井道隆 今井悠貴 森マリア 栗山千明 池内博之 朝倉あき 時任勇気 村上弘明 ほか
-
どんぶり委員長
委員長(伊原六花)は吉田(小西詠斗)に、タバスコで丼を作るよう命じる。
【12月26日(土)夜0:00-0:30ほか、BSテレ東ほか】
出演者:伊原六花 小西詠斗 前田航基 伊藤理々杏 大関れいか 安藤ニコ 赤澤巴菜乃 沖門和玖 鈴木拓 宮崎美子 波岡一喜 磯山さやか
-
麒麟(きりん)がくる
光秀(長谷川博己)が、依然敵対勢力の多い丹波を平定するように言い渡される。
【12月27日(日)夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか】
出演者:長谷川博己 川口春奈 木村文乃 南果歩 村田雄浩 徳重聡 片岡愛之助 檀れい 佐々木蔵之介 滝藤賢一 谷原章介 眞島秀和 ほか
-
当確師
真山仁の同名小説を実写化。すご腕選挙コンサルタント・聖達磨(香川照之)は、日本一有名な市長の再選阻止を依頼される。対抗候補として保育園の女性経営者・黒松幸子を擁立した聖は、当選確率0%という状況から大逆転劇を見せる。
【12月27日(日)夜9:00-10:55ほか、テレビ朝日系】
-
監察医 朝顔 第2シリーズ
第9話では、マンション前で発見された女子大学生の遺体を解剖し、死因を探ることに。ある日、出勤した朝顔(上野樹里)は解剖室の水道管が壊れ、しばらく遺体の解剖ができなくなったことを知る。
【12月28日(月)夜9:00-10:48、フジテレビ系】
出演者:上野樹里 時任三郎 風間俊介 志田未来 中尾明慶 森本慎太郎 藤原季節 斉藤陽一郎 坂ノ上茜 望月歩 田川隼嗣 宮本茉由 ほか
-
岸辺露伴は動かない
NHK総合・東京 2022年8月19日(金) 深夜0:14荒木飛呂彦原作の「岸辺露伴は動かない」シリーズをドラマ化した第1話。見詰める相手を「本」にし、生い立ちや秘密を知り、さらに書き込みで指示を与える特殊能力を持つ漫画家・露伴(高橋一生)が、人知を超えた事件に挑む姿を描く。露伴は大富豪ばかりが住む「富豪村」を訪れ、マナーに関する奇妙な試験を受ける。
【12月28日(月)夜10:00-10:50、NHK総合】
出演者:高橋一生 飯豊まりえ
-
ハルとアオのお弁当箱
ハル(吉谷彩子)が葉村(七瀬公)に、蒼(井之脇海)を紹介。葉村は、ハルの話から蒼のことを女の子だと思っていたが、二人は仲良しに。蒼もハルに会いたがっていた織江(藤井美菜)を家に招く。
【12月28日(月)夜0:00-0:30、BSテレ東】
出演者:吉谷彩子 井之脇海 梶原ひかり 七瀬公 SUMIRE 矢島舞美 森日菜美 藤井美菜 中島ひろ子 野村真美
-
有村架純の撮休
多忙な毎日を送る女優・有村架純のオフの姿を、気鋭のクリエーターが妄想を膨らませて描く。
【12月29日(火)昼1:05-5:20、WOWOWプライム】
出演者:有村架純 野間口徹 黒田大輔
-
BARレモン・ハート 年末スペシャル2020
2本の新作ドラマと、ウイスキーの魅力に迫るロケを実施する。
【12月29日(火)夜9:00-10:55、BSフジ】
-
教場
2020年の新春に放送された警察学校を舞台に描く木村拓哉主演ドラマのSP編集版、前編。適性のない者はふるい落とされる教場というサバイバルゲームを生き抜くため、生徒たちの秘密と思惑が渦巻く。
【12月29日(火)夜9:00-10:58ほか、フジテレビ系】
-
岸辺露伴は動かない
NHK総合・東京 2022年8月19日(金) 深夜0:14露伴(高橋一生)は、同僚の漫画家・志士十五(森山未來)から使用禁止の言葉「くしゃがら」について奇妙な相談を受ける。その言葉の意味を知りたい十五は、“好奇心”の魔物にむしばまれていく。
【12月29日(火)夜10:00-10:50、NHK総合】
出演者:高橋一生 飯豊まりえ
-
ワカコ酒スペシャル 飛騨酒蔵めぐり
“酒呑みの舌”を持って生まれた村崎ワカコ(武田梨奈)がさまざまな酒場をさすらい、女一人酒を堪能する人気ドラマシリーズを2夜連続で放送。岐阜・飛騨地方に酒蔵巡りの旅に出たワカコは、日本酒の蔵元で働くベトナム人女性と出会う。
【12月29日(火)夜11:00-11:54、BSテレ東】
-
教場
教官・風間(木村拓哉)の生徒30人が、卒業を目指し訓練を重ねる。
【12月30日(水)夜9:00-11:28、フジテレビ系】
-
岸辺露伴は動かない
NHK総合・東京 2022年8月19日(金) 深夜0:14露伴(高橋一生)は、京香(飯豊まりえ)から恋人で写真家の平井太郎(中村倫也)の記憶喪失を“催眠術”で探ってほしいと頼まれる。露伴が京香に太郎を紹介されたところに、片平真依(瀧内公美)が通り掛かる。
【12月30日(水)夜10:00-10:50、NHK総合】
出演者:高橋一生 飯豊まりえ
-
ワカコ酒スペシャル 飛騨酒蔵めぐり
村崎ワカコ(武田梨奈)は岐阜・飛騨地方に酒蔵巡りの旅に出る。
【12月30日(水)夜11:00-11:54、BSテレ東】
-
エール
数々の名曲を生み出した昭和の音楽史を代表する作曲家・古関裕而と、妻で歌手としても活躍した金子をモデルとした音楽と共に生きた夫婦の物語の総集編。窪田正孝が主演、二階堂ふみがヒロインを演じる。
【12月31日(木)昼2:00-3:23、NHK総合】
出演者:窪田正孝 二階堂ふみ 薬師丸ひろ子 菊池桃子 光石研 中村蒼 山崎育三郎 森山直太朗 佐久本宝 松井玲奈 森七菜 柴咲コウ ほか
-
孤独のグルメ 2020大晦日スペシャル〜俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!〜
松重豊主演の人気シリーズ「孤独のグルメ」のスペシャルドラマを大晦日の夜に4年連続で放送。コロナ禍で世界が一変した2020年。ライフスタイルにも変化があった井之頭五郎(松重)が、2020年を食を通して明るく華やかに締めくくる。
【12月31日(木)夜10:00-11:30、テレビ東京系】
-
大岡越前スペシャル〜初春に散る影法師〜
東山紀之が大岡忠相を演じるスペシャルドラマ第3弾。連続人斬り事件が発生し、忠相が下手人だと名指しされる。しかし櫻木太夫(本仮屋ユイカ)は、用心棒として働く、忠相にうり二つの浪人・月嶋左内(東山・2役)の仕業だと見抜いていた。
【1月1日(金)夜9:00-10:30、NHK BSプレミアム】
-
相棒season19
右京(水谷豊)と亘(反町隆史)の前にフリージャーナリストを名乗る男が現れ、右京の周りをうろつくようになる。一方、河川敷で男性の撲殺死体が見つかる。近くにいたホームレスの目撃証言によると、犯人の男は右足を引きずっていたという。被害者の働いていた区役所で同僚に話を聞いた右京と亘は、被害者の二面性に疑問を抱き、捜査を進めていく。
【1月1日(金)夜9:00-11:15、テレビ朝日系】
出演者:水谷豊 反町隆史 森口瑤子 川原和久 山中崇史 山西惇 浅利陽介 神保悟志 杉本哲太 仲間由紀恵 石坂浩二
-
ライジング若冲
“奇想の画家”と呼ばれる江戸時代の絵師・伊藤若冲の謎に包まれた実像を綿密な考証と大胆な仮説に基づきドラマ化。若冲(中村七之助)が、最高の理解者である僧侶・大典(永山瑛太)らとの交流を通じて天才へと目覚めていく姿を描く。初めて出会ったときから強く引かれ合う若冲と大典。そして2人は、若冲の最高傑作である「動植綵絵」を作り上げる。
【1月2日(土)夜7:20-8:35、NHK総合】
-
逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!
2016年放送の連続ドラマのその後を描く。契約結婚から生まれた恋を経て“本当の結婚”を決めたみくり(新垣結衣)と平匡(星野源)は、次々と発生するリアルな結婚生活の問題に悩みながらも、2人らしく明るく乗り越えていく。百合(石田ゆり子)や風見(大谷亮平)ら連続ドラマからの登場人物に加え、西田尚美や青木崇高ら新キャストも登場する。
【1月2日(土)夜9:00-11:20、TBS系】
-
どんぶり委員長
委員長(伊原六花)は、父親の海外赴任の話を吉田(小西詠斗)に言い出せずにいた。その代わり、吉田に「吉田の大好物で丼を作ってほしい」と頼む。吉田は母親の思い出の味を再現するため、試行錯誤する。
【1月2日(土)深夜0:00-1:00ほか、BSテレ東】
出演者:伊原六花 小西詠斗 前田航基 伊藤理々杏 大関れいか 安藤ニコ 赤澤巴菜乃 沖門和玖 鈴木拓 宮崎美子 波岡一喜 磯山さやか
-
麒麟(きりん)がくる
第39話では、信長(染谷将太)は武士として最も高い冠位を授けられ、帝(坂東玉三郎)さえもないがしろにするように。大坂本願寺との戦いに疲弊する光秀(長谷川博己)に、信長はむちゃな要求をする。
【1月3日(日)夜8:00ー8:45ほか、NHK総合】
出演者:長谷川博己 川口春奈 木村文乃 南果歩 村田雄浩 徳重聡 片岡愛之助 檀れい 佐々木蔵之介 滝藤賢一 谷原章介 眞島秀和 ほか
-
教場II
2020年新春に放送された木村拓哉主演SPドラマの続編を2夜連続放送。警察学校の最恐の教官・風間(木村)が、適性のない人間をふるい落とすため、生徒にすごみのある振る舞いで向き合う。200期の生徒たちが入校し、199期の生徒だった史穂(上白石萌歌)も復学。最初の教場当番となった鳥羽(濱田岳)は、風間から警察学校とはどんな場所かと聞かれる。
【1月3日(日)夜9:00ー11:25、フジテレビ系】
-
人生最高の贈りもの
石原さとみがテレビ東京ドラマ初主演で、余命宣告を受けながらも、自分の運命を明るく前向きに進もうとする主人公・田渕ゆり子を演じる。自身の余命がわずかであることを知ったゆり子はある日、東京で一人暮らしをする父親の元に突然帰省する。
【1月4日(日)夜8:00ー9:54、テレビ東京系】
-
教場II
夏を迎え、入校して3カ月を迎えた200期の生徒たちの中には、風間(木村拓哉)から退校届を突き付けられた者も。そんな中、行進訓練を行っていると、他の生徒たちの動作はそろってきたものの、比嘉(杉野遥亮)に異変が起こる。
【1月4日(月)夜9:00ー11:28ほか(変更あり)、フジテレビ系】
-
星になりたかった君と
第1回令和小説大賞受賞作品をドラマ化し、2夜連続で放送。人生に思い悩む秀星(眞栄田郷敦)は、心臓病を患い余命わずかの那沙(渡邉美穂)とプラネタリウムで偶然出会い、引かれていく。だが、2人が心を通わせていく中で、秀星はある事実を知る。
【1月4日(月)、5日(火)深夜0:59ー1:29、日本テレビ系】
出演者:眞栄田郷敦 渡邉美穂 板垣瑞生 高月彩良 嶋田久作 山中聡 大西武志
-
黒革の手帖〜拐帯行〜
メガバンクから横領した1億8000万円と、借名口座のリストが記された“黒革の手帖”を武器に、銀座の最年少ママに上り詰めた原口元子(武井咲)の逮捕から3年後を描く。出所した元子は金沢へ旅立ち、高級クラブのホステスとして働き始める。
【1月7日(木)夜8:00-9:48、テレビ朝日系】
-
知ってるワイフ
同名の韓国ドラマが原作のファンタジーラブストーリー。妻・澪(広瀬アリス)の恐妻っぷりに悩む元春(大倉忠義)は、突然タイムスリップし、「選択を変えれば人生も変わるのでは?」ともくろむ。
【1月7日(木)夜10:00-11:09、フジテレビ系】
出演者:大倉忠義 広瀬アリス 松下洸平 川栄李奈 森田甘路 末澤誠也 佐野ひなこ 安藤ニコ マギー 猫背椿 おかやまはじめ 瀧本美織 ほか
-
「DOCTORS〜最強の名医〜」2021新春スペシャル
すご腕外科医・相良(沢村一樹)が、“腕は確かなのだけど人間性にやや問題アリ”な外科医・森山卓(高嶋政伸)と対立しながらも、患者を救う医療のために尽力していく最新作。創立100周年を翌年に控えた堂上総合病院に赤字経営の嵐が吹き荒れる。
【1月10日(日)夜9:00-10:55、テレビ朝日系】
-
青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―
学校内警察“スクールポリス”の嶋田(藤原竜也)が、校内外で起きる問題に立ち向かう。嶋田が配属された中学校で、ある問題が発生。「守ってやるが、容赦はしない」と生徒でも強引に対処する嶋田に、国語教師の涼子(真木よう子)は反発する。
【1月12日(火)夜9:00-9:54、フジテレビ系】
出演者:藤原竜也 真木よう子 山田裕貴 泉澤祐希 たくませいこ 渋谷謙人 智順 兒玉宣勝 金沢雅美 音尾琢真 石井正則 須賀健太 ほか