※2022年10月7日更新
いよいよ2022年夏の新ドラマが本格スタート。話題の青春ドラマや泣けるヒューマンドラマ、手に汗握る復讐劇まで、見逃せない作品が満載。今すぐTVerでチェック!
TVer「7月期新ドラマ特集」
■そのほか今期情報や話題の特集はこちら!
夏ドラマ主演一覧 夏ドラマ主題歌歌手一覧 夏アニメ一覧 話題の子役まとめ
月曜日
-
ちょい釣りダンディ
【2022年7月4日-2022年9月19日放送のドラマ、BSテレ東ほか/2022年夏ドラマ】
阿鬼乱太の同名漫画を臼田あさ美主演で実写化。原作では男性が主人公だが、女性に設定を変更してドラマ化する。檀凪子(臼田)は、建築設計事務所に勤務し、会社帰りや仕事の合間などの空き時間で釣りを楽しむ、“ちょい釣り女子”通称ダンディと呼ばれている。ダンディは、海釣りなどで釣った魚を新鮮なうちに食す。
-
消しゴムをくれた女子を好きになった。
【2022年7月25日-2022年9月26日放送のドラマ、日本テレビ系/2022年夏ドラマ】
実話を基にした“長過ぎる片思い”を描く青春ラブストーリー。連ドラ単独初主演のなにわ男子・大橋和也が、13年間一人の人を思い続ける福田悠を演じる。福田は、中学2年生の時、シャーペンの芯を切らして困っていたさとみに、シャーペンの芯を渡す。すると、さとみは自分の消しゴムを半分に割り、差し出してくる。
-
事件は、その周りで起きている
【2022年8月1日-2022年8月4日放送のドラマ、NHK総合/2022年夏ドラマ】
小芝風花主演、笠松将共演の“事件を一切解決しない”刑事コメディードラマ。全てを自分一人で成し遂げたい刑事・真野一花(小芝)と、頼み事をすることにためらいがない刑事・宇田川和人(笠松)のバディーが、時に周囲を巻き込みながら軽妙な掛け合いを繰り広げる。コント番組「LIFE!」(NHK総合)チームが制作を担当。
火曜日
-
-
プリズム
【2022年7月12日-2022年9月13日放送のドラマ、NHK総合/2022年夏ドラマ】
杉咲花演じる園芸店のアルバイト店員・前島皐月を中心に、3人の交錯する思いを描くヒューマンドラマ。これまで夢や恋に本気になれずにいた皐月は、庭園のリガーデンプロジェクトを手伝う中でガーデンデザイナーの森下陸(藤原季節)と恋仲になる。そんな中、陸はガーデナーの白石悠磨(森山未來)との思わぬ再会に動揺する。
-
ユニコーンに乗って
【2022年7月5日-2022年9月6日放送のドラマ、TBS系/2022年夏ドラマ】
永野芽郁演じる教育系スタートアップ企業「ドリームポニー」のCEO・成川佐奈が仕事に恋に奮闘しながら、夢に向かって成長していく姿を描く “大人の青春ドラマ”。ある日、一回りも歳が離れた中年サラリーマン・小鳥智志(西島秀俊)が転職してきたことで、佐奈の環境は大きく変化していく。脚本は大北はるかが手掛ける。
-
OTHELLO
【2022年7月26日-2022年10月9日放送のドラマ、tvkほか/2022年夏ドラマ】
ジャパニーズホラーの巨匠・鈴木光司による書き下ろし最新作。怪奇現象をきっかけに複雑に絡み合う人間模様を描いたホラーサスペンス。連続ドラマ初主演の生駒里奈が、一人二役に挑む。山口麻依(生駒)は、大阪のとある小劇団で看板女優として稽古に励んでいた。そんな中、劇団員たちに次々と怪奇現象が襲い掛かる。
出演者:生駒里奈
-
-
-
運命警察
【2022年7月12日-2022年8月30日放送のドラマ、テレビ東京ほか/2022年夏ドラマ】
片寄涼太とオーディションで選ばれた新人・江藤萌生がダブル主演を務める。死んだ者たちが所属する組織“運命警察”のセブン(片寄)とゼロ(水野美紀)は、現世の人の運命が決められた通りに進んでいるかを監視。ある日、女優になる夢を持つ長野命(江藤)の運命がずれ始め、セブンは現世に降り立つ。脚本は鈴木おさむ。
-
パパとムスメの7日間(飯沼愛主演)
【2022年7月26日-2022年9月13日放送のドラマ、TBSほか/2022年夏ドラマ】
2007年に放送された同名作品を飯沼愛主演で令和版にリメーク。交通事故がきっかけで、女子高校生・小梅(飯沼)と、その父・恭一郎(眞島秀和)の人格が入れ替わってしまう。元に戻れる日を信じて奮闘する中、小梅が片思いしている健太(長尾謙杜)も巻き込み、“パパとムスメとカレ”が奇妙な三角関係となるラブコメディー。
-
生き残った6人によると
【2022年8月9日-2022年9月13日放送のドラマ、TBSほか/2022年夏ドラマ】
山本和音の同名漫画を桜田ひより主演でドラマ化。パンデミックが広がる日本を舞台に、極限の状況の中で芽生える「こんな時だからこそ、恋がしたい!」という思いと交錯する人間模様を描く“サバイバルラブコメディー”。共演は、佐野玲於、中村ゆりか、倉悠貴、佐々木舞香、大貫勇輔ら。
-
闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん
【9月20日スタート、毎週火曜深夜1:28、TBSほか/2022年夏ドラマ】
法外な金利で金貸しをする闇金融業者と債務者たちの人間模様や社会の闇を描く漫画「闇金ウシジマくん」の6年ぶりとなる実写版シリーズの新章。非合法な金貸しとして生きる犀原茜(高橋メアリージュン)が、ヤクザたちにつけこまれ、理不尽な要求を受けながらも裏社会で生き抜く様を描く。また、新たに宮世琉弥が出演する。
-
階段下のゴッホ
【9月20日スタート、毎週火曜深夜0:58、TBSほか/2022年夏ドラマ】
年収1000万円を超える“高収入バリキャリ女子”が格差や壁を乗り越え、自分らしく生きる姿を描くヒューマンラブストーリー。大手化粧品メーカーに勤務する働き盛りの30歳の都(SUMIRE)は、ある絵画に出合ったことで画家になるという夢をかなえるべく東京藝術大学を目指すことに。脚本は加藤法子が務める。
-
ロマンス暴風域
【2022年7月5日-2022年8月2日放送のドラマ、TBSほか/2022年夏ドラマ】
鳥飼茜の同名コミックを渡辺大知主演で実写化。高校の非正規講師・佐藤(渡辺)は、非モテから抜け出したいと婚活に励むも、うまくいかず自分を慰めるように風俗店を訪れる。そこで出会ったせりか(工藤遥)に一目ぼれし、“運命の出会い”を感じた佐藤は店に通い始める。ほか小野花梨らが出演。
-
超特急、地球を救え。
【2022年9月6日-2022年9月27日放送のドラマ、テレビ東京ほか/2022年夏ドラマ】
新体制になったダンスボーカルユニット・超特急のメンバーが、本音で話し合い一つになっていく姿を描く“モキュメンタリー&SFドラマ”。新メンバーとの仕事後、5人は謎の部屋に呼び出され、そこにいた少女に今日あったことを解決するように言われる。それは、解決できないと地球の未来に関わるという。
水曜日
-
刑事7人 第8シリーズ
【2022年7月13日-2022年9月14日放送のドラマ、テレビ朝日系/2022年夏ドラマ】
東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる刑事たちが凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑むシリーズの最新作。前シリーズに引き続き、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也が出演。また、ジャニーズWEST・小瀧望が東大卒の新人刑事・坂下路敏として専従捜査班に新加入する。
-
家庭教師のトラコ
【2022年7月20日-2022年9月21日放送のドラマ、日本テレビ系/2022年夏ドラマ】
橋本愛が主演を務め、遊川和彦が脚本を手掛ける“個別指導式ヒューマンドラマ”。合格率100%を誇る謎の家庭教師・トラコ(橋本)は、問題を抱えた三つの家庭を担当し、それぞれの家族の生徒に合わせた風貌で登場する。トラコは、勉強以外に生きていく上で大切な“正しいお金の使い方”を教え、母親と子供たちを救っていく。
-
テッパチ!
【2022年7月6日-2022年9月14日放送のドラマ、フジテレビ系/2022年夏ドラマ】
陸上自衛隊を舞台に、青年たちの成長と熱き思いを描く。仕事を首になり、住むところも失った国生宙(町田啓太)は、ある男から「おまえにピッタリだ」と、陸上自衛隊の仕事を紹介される。最初は拒絶していたが、生活のため中途半端な決意で候補生として入隊。そんな宙を過酷な訓練が待ち受けていた。
-
みなと商事コインランドリー
【2022年7月6日-2022年9月21日放送のドラマ、テレビ東京系/2022年夏ドラマ】
超特急・草川拓弥主演で、恋に臆病なアラサー男子とピュア過ぎるイケメン高校生の“ゆるキュンBL”を描いた同名漫画をドラマ化。ある日、主人公・湊晃(草川)が管理人を務める古びたコインランドリー「みなと商事」に、男子高校生・香月慎太郎(西垣匠)が客として訪れ、二人は歳の差を越えて距離を縮めていく。
-
僕の姉ちゃん
【2022年7月27日-2022年9月28日放送のドラマ、テレビ東京系ほか/2022年夏ドラマ】
雑誌「anan」で長期連載中の益田ミリによる同名漫画を、黒木華主演で実写化。ユーモラスで痛烈な30歳の姉・ちはるを黒木が、素朴で真っすぐに育ってきた弟・順平を杉野遥亮が演じる。つかの間の二人暮らしをする二人は、仕事終わりに酒を飲みながら恋に仕事に趣味、人生にまつわる会話を繰り広げる。
-
名建築で昼食を 大阪編
【2022年8月17日-2022年9月21日放送のドラマ、テレビ東京ほか/2022年夏ドラマ】
OL・藤(池田エライザ)と、乙女建築巡りが趣味の建築模型士・千明(田口トモロヲ)が名建築でランチを楽しむシリーズの大阪編。これまで、2020年8月に連続ドラマ、2021年1月にスペシャルドラマとして横浜編が放送された。今回は、全6話で“ちょっぴりおしゃれで新しい大阪”を感じられる建物を訪れる。
-
ちょこっと京都に住んでみた。
【2022年7月6日-2022年8月10日放送のドラマ、テレビ東京ほか/2022年夏ドラマ】
木村文乃主演で、住んでいる人しか知らない京都の魅力に迫るドキュメンタリーテイストを盛り込んだドラマ。木村演じる東京在住のデザイナー・佳奈が、秘密のグルメスポットや不思議な場所を訪れる。2019年12月放送のSPドラマが連続ドラマ化。佳奈の大叔父・茂役の近藤正臣も続投する。
出演者:木村文乃
-
ザ・タクシー飯店
【2022年6月1日-2022年7月20日放送のドラマ、テレビ東京系/2022年春ドラマ】
渋川清彦が主演を務める人情グルメドラマ。渋川は、町中華をこよなく愛するタクシードライバー・八巻孝太郎を演じ、さまざまな事情を抱えた乗客との会話劇や、町中華の名店で至高の逸品を堪能する様子を描く。共演は、Hey! Say! JUMPの高木雄也、宇野祥平ら。
Q&A
- 2022年夏ドラマで高視聴率の作品は?
- 初回視聴率は、坂口健太郎と杏がW主演のエンタメ・ミステリー「競争の番人」が11.8%、東山紀之主演の人気刑事ドラマシリーズ「刑事7人 第8シリーズ」が11.3%、綾野剛主演のヒューマンドラマ「オールドルーキー」が11.2%、竹内涼真主演で韓国ドラマ「梨泰院クラス」をリメークした「六本木クラス」が9.6%と好調。
- 2022年注目夏ドラマの主題歌は?
- 「競争の番人」の主題歌は「GLOW」(idom)、「オールドルーキー」の主題歌は「雨燦々」(King Gnu)、「六本木クラス」の主題歌は「Baby's Alright」([Alexandros])、「新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~」の主題歌は「TraceTrace」(King & Prince)。