閉じる

【漫画】焦っている先輩からのアイコンタクト…とっさに取った行動が「かわいさ余って憎さ百倍の例文みたい…」と話題に

2024/03/23 18:30

キュートなおふざけが「かわいさ余って憎さ百倍の例文みたい…」と話題に
キュートなおふざけが「かわいさ余って憎さ百倍の例文みたい…」と話題に画像提供/玖島川のり さん

コミックの映像化やドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回は玖島川のりさんの漫画「あとで先輩にマジギレされた時の話」を紹介する。作者である玖島川のりさんが2月17日にX(旧Twitter)に本作を投稿したところ、6.3万件を超える「いいね」を寄せられるなど、玖島川が起こしてしまった予想もできない“ミス”が大きな話題を呼んでいる。本記事では玖島川のりさんに、作品のこだわりなどについてインタビューをおこなった。

取引先の先輩からのSOSを受け取った玖島川さんの対応はまさかの

あとで先輩にマジ切れされた時の話(2/3)
あとで先輩にマジ切れされた時の話(2/3)画像提供/玖島川のり さん


「は、はい!!…先日の資料ですか!?」慌てた様子で電話をしているのは、取引先からの大事な電話を受けている玖島川さんの先輩。資料を取り出そうと棚に手を伸ばすも届かない上、電話を手に取っているので動けず…。困っている所にやってきたのは玖島川さん。

(あ、玖島川!!グッドタイミング!!お願い!!気づいて!!)先輩の心の声が聞こえたのか、伸ばされた手と先輩の表情を見て玖島川さんが近寄ってくる。すると先輩の伸ばされた手に、玖島川さんは思いもよらない行動を取るのだった。

同作の玖島川さんが見せたマジ切れも納得の大ポカに、SNSでは「かわいさ余って憎さ百倍の例文みたい…」「なんでそのタイミングで(笑)」「こんなに憎悪が込められたハートはじめて見た」といった声が相次いでいる。

大変な、しかし見る人を笑顔にできる大きなミス


――本作を創作したきっかけや理由があればお教えください。

いつも漫画をSNSなどに投稿するきっかけとして、自分の失敗体験を漫画にして、他の人が同じようなミスをしないよう注意喚起のつもりで投稿しております。

漫画を見た読者の方から「笑って元気が出た」や「会社であった嫌な出来事を忘れる事ができた」などの嬉しいコメントをいただくと、投稿して良かったなと改めて感じます。

――本作を描くうえでこだわった点や、「ここを見てほしい」というポイントがあればお教えください。

こだわりというわけではないのですが、どんなに笑ってしまうような内容でも色んな視点で見た時、誰かに不快感を与えてしまう内容にならないよう気を付けております。

――今回は先輩にマジギレされた「ハートマーク」合わせですが、普段からこうした遊びをする相手なのでしょうか。

私と先輩は普段から冗談を言い合うような関係ではなく、いつも仕事の話しかしないような間柄です。

私も後で気がついたのですが、 この時先輩は大切な取引先から、資料の内容について唐突に質問を受けたようで、手元に資料がなくとても焦っていたようでした。

先輩はとても真面目で責任感の強い女性で、取引先からの質問には迅速かつ完璧な対応を常に意識しておりました。

そんな中、必要な資料が(固定電話で)手の届かない棚にある事に気がつき、偶然通りがかった後輩の私にアイコンタクトでその事を伝えてきました。

私も突然の事で、先輩の行動の意図をうまく汲み取る事ができず、咄嗟に漫画のような行動をとってしまいました。

――このあと、資料は先輩の手元に届いたのでしょうか。

はい、このあと先輩の行動の真意に気がつき、すぐに資料を取って渡しました。

――先輩にマジギレされたとき、玖島川さんが心のうちで思っていたことを教えてください。

あとでマジギレされた時、咄嗟の出来事で私自身テンパっていたとは言え、なぜあのような行動を取ってしまったのかと反省と後悔の念に駆られました。

次回は先輩の行動の真意をいち早く察知し、マジギレされないよう気を付けたいです。

――今後の展望や目標をお教えください。

本来の目標は、メディアに取り上げてもらうような「ミス」自体を仕事でしない事なのですが、不本意ながら私のように会社でついうっかりミスをしてしまい、後悔したり悩んだりしている人がたくさんいると思います。

そんな人たちが、私の漫画を見て、少しでも前向きな気持ちになったり、私と同じようなミスをする人が減少していく事を目標に、これからもまだまだ会社で起きてしまった小さな事件簿を漫画にして投稿していこうと思います。

――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。

皆様、いつも私の漫画へあたたかいコメントありがとうございます。

毎回言っているのですが、もう二度とメディアに取り上げてもらうような失敗をしないよう細心の注意を払いながら、目の前の仕事に丁寧に全力で取り組んでいきたいと思っております。

この度はお騒がせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

ザテレビジョン マンガ部まとめ

作者Twitter:玖島川のり
会社員 玖島川の日常 1巻 (マンガハックPerry)
会社員 玖島川の日常 1巻 (マンガハックPerry)
玖島川のり (著)
マンガハックPerry
発売日: 2019/09/12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
15

  • キュートなおふざけが「かわいさ余って憎さ百倍の例文みたい…」と話題に
  • あとで先輩にマジ切れされた時の話(1/3)
  • あとで先輩にマジ切れされた時の話(2/3)
  • あとで先輩にマジ切れされた時の話(3/3)
  • 仕事で重大なミスをしてしまった(マジ)
  • 違う、そうじゃない
  • 生の梅には「毒」があるってご存知でしたか?
  • 先輩の希望は叶えてるから問題なし
  • 久々に眼鏡かけて出社したら、みんなに驚かれました
  • 合ってるけど、その言い方やめて欲しい
  • 長年のサラリーマン生活で培った「超記憶術」
  • ブレストは決してアイデアを否定してはいけない
  • ……泣きそう
  • 違う、そうじゃない~俺がサイコパスと呼ばれ始めた日~
  • プレゼン中、変なスイッチが入った
  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る