コミック連載一覧
注目のマンガまとめ読み
-
【漫画】新人デザイナーが仕事や恋に奮闘する姿を描いた「午前3時の無法地帯」試し読みまとめ
イラストレーターを夢見るももこは、新卒でパチンコ専門のデザイン事務所に就職。デザイナーとして働くことになったが、超ブラックな労働環境で、家にも帰れず会社で寝泊まり。クセの強い先輩たちに囲まれ、タバコの煙の中で働き詰めの、女子力ダダ下がりの毎日を過ごしていた。思い描いていた生活とはかけ離れていて、す…
-
【漫画】男女の恋愛観のズレをリアルに描く恋愛まちがい探し「こっち向いてよ向井くん」試し読みまとめ
気づけば10年も彼女がいない、実家暮らしの35歳会社員・向井くん。「守ってあげたい」と囁いたら「守るって何?」と詰められフラれた最後の元カノ・美和子への未練を引きずってしまい、恋愛や結婚から遠のいていた。そんな中、新しく入社してきた派遣社員・中谷との出会いで、久々に恋の予感が…? 赤楚衛二主…
-
【漫画】貞子が幼女と旅する、切ない終末ヒューマンストーリー「終末の貞子さん」試し読みまとめ
文明が滅びてしまった世界で暮らす少女・アイとその妹・ひーちゃん。遺物の「びでお」を見つけそれを再生すると、そこから貞子が現れる。生き残っている人がいるなら全員呪いたいと貞子が思っていることを知らないアイは、一緒に人間を探すことを提案してしまう。このビデオを観てしまったら最後。たとえ相手が子どもであ…
-
【漫画】日常のすぐそばにある闇や恐怖を描いた思わずゾクッとするホラー短編集「コワい話は≠くだけで。」試し読みまとめ
普段はほのぼのした作品を描いているが、担当編集者から持ち込まれ「ホラー」「怪談」をテーマに漫画を描くことになった漫画家・景山。「身に覚えのない女からの葉書」「夜に一人で出歩く子供が引き寄せられる家」「イヤホンで蝉の鳴き声を大音量で流す男」など、気味の悪い物語を集めた果てに行きつく先とは…? …
-
【漫画】純粋な情熱をネタに込める若手芸人たちの生き様を描く青春グラフィティ「ニラメッコ」試し読みまとめ
元キックボクサーの水吉令は、朝木和と“ニラメッコ”というコンビを組む若手お笑い芸人。そんな水吉は、相方の朝木、“潮来”の八潮侘助と来海小太朗、“門真アミーゴ”の土井柴雄と芸人5人でシェアハウス中。彼らはSNSの心無い声、どんどん売れていく同期や彼女など、数々のままならなさを抱えながらも、それを蹴散…
-
【漫画】最強幼女が無双する、新感覚ホラーアクション「カヤちゃんはコワくない」試し読みまとめ
不思議な行動をすることで有名な花麦幼稚園の問題児・佐藤カヤ。ブランコを独り占めしたり、絵本にいたずらをしたりと、日頃の行動や友達との喧嘩で幼稚園の先生を困らせるが、それには深い理由が。カヤちゃんの担任・蓮見千枝は、ある出来事をきっかけにカヤちゃんの隠された能力を知ることに…? 幼稚園を舞台に…
-
【漫画】背筋も凍る、ドキドキお仕事怪異譚「百鬼調書 怪異調査はこちらまで」試し読みまとめ
「S市危機管理局」に出向となった公務員の榊は、完璧エリートに見えて実は超怖がり。局で偶然再会したかつての先輩・椚とバディを組んで環境調査を行うことになったが、そこは命懸けの怪異調査専門機関だった。毎年失踪者が続いているという夏祭りの“いわく”を探るため、ふたりはとある村へと調査に赴くが…? …
-
【漫画】厄介なマウント女子の生態を取り上げた漫画「今日もワタシが一番カワイイ 残念マウント女子MAYU」試し読みまとめ
自分がオフィス内で誰よりも一番かわいく、誰よりも会社でモテると思っている桑野真由香。 ある日、同僚の雪平まゆが育休から復帰。彼女のひょうひょうとした仕事ぶりや対人スキルにやきもきし、桑野は密かに雪平をライバル視するように。男性社員と仲良くしているのが気に入らない、仕事で評価を上げるのが気に入らな…
-
【漫画】さまざまな書店で働く店員たちの何気ない日々とつぶやきを描いた群像劇コミック「モノローグ書店街」試し読みまとめ
いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 24時間営業の大規模書店から町の小さな本屋さんまで、さまざまな書店で働く店員たち。働く環境も年齢も違う書店員たちの何気ない日々とつぶやきとは…? 街に暮らす普通の人たちを描いたシリーズの第4弾、書店を舞台にした群像劇コミック…
-
【漫画】怪談師としても活躍する怪談師がバーの客から集めた怖い話や奇妙な話「ゴールデン街の悪夢 ~とあるBARに訪れる奇…
様々な人が集まる東京・新宿のゴールデン街。そこには、大学の教授から俳優、フリーターや何をしているのかわからない怪しい人物までがやってくる。そんなゴールデン街でバーを営むインディは、世界各地を放浪したり、面白そうなところへ取材に出向くという自由人で…? 「ゴールデン街ホラーズ」というユニットで…
-
【漫画】現役の建築デザイナーが実際に体験した怖い物語「その物件、告知事項アリ 建築デザイナーが明かす怖い部屋」試し読み…
デザイン事務所を営む宮本ぺるみに、田舎の古民家を購入した金盛という女性からリフォームの設計デザイン依頼がやってきた。完成した家には金盛とその娘・ミカが暮らし始めるが、不気味な人影が見えたり、部屋がカビだらけになったり、不可解な現象が。ぺるみたちが家や土地のことを調べていくと、本来家の購入者に知らさ…
-
【漫画】様々な人の“死”を通して、人生や生き方を考えさせられるヒューマンドラマ「死役所」試し読みまとめ
此岸と彼岸の境界に存在する“死役所”は、死者自らが成仏の手続きを行うための場所。さまざまな最期を迎えた人々と対話し、死の申請を進める職員・シ村の元には、今日もひっきりなしに来客が訪れる。いじめを苦に自殺した子どもや職場の事故で亡くなった若者など、不本意な形で生涯を終えた人々は、生前を振り返りながら…
-
【漫画】特殊な引越し業者で働く作者が描く、リアルなコミックエッセイ「夜逃げ屋日記」試し読みまとめ
夜逃げ屋とは、今の境遇から逃れたい人々の引越しを手伝う業者。漫画家を目指すもうまくいかず、何が描きたいのかわからなくなっていた宮野シンイチは、ある日テレビで、DVをするパートナーや毒親などから逃げたい人々の引越しを手伝う業者「夜逃げ屋」を目にする。衝撃的な現実を知った宮野は、「夜逃げ屋」を取り仕切…
-
【漫画】笑いあり涙ありのシングル子育てライフを描いたコミックエッセイ「ポジティブモンスターおすしの暮らし」試し読みまとめ
人見知りで根っからの“陰”なシングルマザー・かたゆまちゃん。そんな彼女から生まれてきたのは、とにかくポジティブで自己肯定感が高い“陽”な息子・おすし。毎度炸裂する名言や、周りも巻き込んでその場を明るくしてしまうその姿は、まるで“ポジティブモンスター”で…? ポジティブ思考になれる、笑いあり涙…
-
【漫画】強引な幼なじみからの迫られまくる、胸キュン必須の甘すぎラブストーリー「クズなケモノは愛しすぎ」試し読みまとめ
人並みの青春を謳歌したいと思っている高校生・来栖葵。しかし現実は、隣に住む幼馴染・暁蒼真の夕飯の世話をする毎日。さらに蒼真は女なら来るもの拒まずの女たらしでクズなケモノ。「コイツにだけは身も心も許してたまるか!!」と思っていた葵だが、ある日、「死ぬほど大切な女がいる」と宣言した蒼真に迫られて…? …
-
【漫画】鬼上司と新米デザイナーが懐妊から恋を育む順序逆転ラブストーリー「ご懐妊!!」試し読みまとめ
広告代理店に勤める27歳のグラフィックデザイナー・梅原佐波は、ある朝、妊娠したことに気が付いてしまう。相手の心当たりは、イケメンだが仕事に厳しく、苦手意識を持っていた鬼上司と評判の部長・一色禅だけ。3か月前、大きなプロジェクトが終わった開放感とお酒の勢いでキスし、思わずそのまま一夜を共にしてしまい…
-
【漫画】私×夫×夫の彼氏のいびつな三角関係を描いた「私と夫と夫の彼氏」試し読みまとめ
同い年のイケメン夫・悠生と5年前に結婚し、誰もが羨む勝ち組人生を送っているように見える35歳の高校教師・ 仲道美咲。誰にも相談できない彼女の悩みは、1年に1回の結婚記念日にしか性交渉がないこと。「夫に女として愛されたい」と悩みながらも迎えた結婚記念日、美咲は見知らぬ男とキスをする夫の姿を見てしまい…
-
【漫画】コントトリオ・ニュークレープのナターシャが描く、半自伝的コミック「死にかけた僕はまだ芸人を辞めていない」試し読…
バイトをしながらなんとか芸人を続けている、芸歴12年目の漫才コンビ・ナッシングのツッコミ担当・千葉。そんなナッシングは、今年も日本一の漫才師を決める賞レース「漫才ジャパンオープン」への参加を決めることに。ある日、バイトへ向かう途中、千葉は駅のホームに落ちたサラリーマンを救助する。その出来事をきっか…
-
【漫画】“自称愛妻家”夫へイライラがたまっていく共働き妻の物語「離婚メーター “自称”愛妻家な夫がヤバすぎる」試し読み…
夫に対する気持ちの限界を示す「離婚メーター」。家事と仕事の両立に奮闘する会社員・真理子の夫・孝一は、ゴミ出しするだけ、洗濯機のボタンを押すだけの“自称”愛妻家。そのくせ家事には小言を挟む。そんな夫へのイライラは募るばかりで、真理子の離婚メーターは反応しまくり。真理子の結婚生活の行く末は…? …
-
【漫画】アラサー看護師が仕事と婚活に奮闘する日常を描いたコミックエッセイ「じたばたナース 4年目看護師の奮闘日記」試し…
「あんた何年この仕事やってんの!!」と先輩看護師から怒られることもあるが、どんなときも笑顔を絶やさず、患者と真剣に向き合う4年目看護師の秋野海。看護師の目線から見た知られざる病院の裏側、患者さんとのふれあい、院内の恋愛事情、生死を見つめることとは…? アラサー看護師が仕事と婚活に奮闘する日常…