閉じる

海老蔵「リリーさんは確信犯!?子供の前でやるべき芝居じゃない」

2017/02/04 06:00

公開舞台稽古の終了後、囲み取材に応じた寺島しのぶ(左)と市川海老蔵(右)
公開舞台稽古の終了後、囲み取材に応じた寺島しのぶ(左)と市川海老蔵(右)

2月4日~20日(月)まで東京・EXシアター六本木で公演される、六本木歌舞伎第二弾「座頭市」の公開舞台稽古が行われた。会場には市川海老蔵の長女・麗禾(れいか)ちゃんと長男・勸玄(かんげん)君も訪れ、海老蔵の演技を観賞した。

'15年の六本木歌舞伎「地球投五郎宇宙荒事」に続く第二弾は、リリー・フランキーが名作「座頭市」を新解釈で書下ろし、前公演同様に鬼才・三池崇史監督が演出、海老蔵や寺島しのぶらが出演する。

劇中では盲目の市(海老蔵)と花魁の薄霧(寺島)との艶っぽいシーンもあるが、寺島は「あれは、アドリブですよ! リリーさんに、『お願いだから、僕が書いたようにならないようにしてくれ』って言われて…」と告白。

すると海老蔵は、「でも、台本を読むとああいうふうにしてほしいと書いてあるんです(笑)。リリーさんは『言葉自体は私が書いたことにしないでほしい』と言っていらっしゃいますが、やはり望んでいるんだと思うんです。確信犯ですね。お子さんの前でやるべき芝居じゃないですね」と苦笑い。

海老蔵と寺島がタッグを組むのは「二代目水谷八重子襲名披露」の新派特別公演以来、22年ぶりとなる。海老蔵は「しのぶさんは音羽屋さんのお嬢さんですがら、いろいろな意味で感慨深いです。歌舞伎という名目の舞台の上で、お姉さん(寺島)が白塗りをして歌舞伎役者のように早変わりを見せたり、花魁道中をしたり、さまさざなことをするじゃないですか。それを見ていて、もしかして男だったら、この後、どうなるのかとか(寺島の生き方を)見ちゃいますね」と明かした。

一方、寺島は「楽しいです! でも、本当に大変で…。皆さんが歌舞伎のプロですから、変な異物が入らないように見えなければいいなと思っていて。歌舞伎の要素をこんなにやらせていただいて、感謝です。『(歌舞伎が)好きだったんだなぁー』と思いますね」とコメントした。

なお、海老蔵、寺島の他、市川右團次市川九團次大谷廣松、片岡市蔵、市川右之助らが出演する。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

六本木歌舞伎第二弾「座頭市」

http://www.roppongikabuki2.com/

画像一覧
6

  • 公開舞台稽古の終了後、囲み取材に応じた寺島しのぶ(左)と市川海老蔵(右)
  • 【写真を見る】薄霧(寺島)の肩をマッサージする市(海老蔵)
  • 市(海老蔵)を口説く薄霧(寺島)
  • 薄霧は2階の座敷から市を見守る
  • 次々と敵をなぎ倒す市
  • 海老蔵と寺島は22年ぶりにタッグを組んだ

関連人物

  • No Image

    市川海老蔵(十一代目)

  • No Image

    リリー・フランキー

  • No Image

    三池崇史

  • 寺島しのぶ

    寺島しのぶ

  • 市川右團次

    市川右團次

  • No Image

    市川九團次

  • 大谷廣松

    大谷廣松

  • No Image

    市川右之助

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る