「てさぐれVSロボガ」は痛み分けで決着!
10月25日、アニメ「てさぐれ!部活もの」と「ロボットガールズZ」のコラボレーションイベントが東京・阿佐ヶ谷にて開催。キャスト・スタッフが出演し、トークバトルを行った。
「てさぐれvsロボガ フルボッコトークバトルもの!」と題されたイベントには、「てさぐれ!部活もの」から明坂聡美(佐藤陽菜役)、監督・脚本の石ダテコー太郎氏、佐々木まりなプロデューサーが、「ロボットガールズZ」からは本多真梨子(Zちゃん役)、池畠博史監督、脚本の兵頭一歩氏、森山義秀プロデューサーが登場。“プロデューサー対決”や“声優対決”など、担当ごとに示されたテーマで観客投票により勝者が決まり、最終的に「どちらが優れた作品か」を決することに。
初めに行われた“プロデューサー対決”では、森山、佐々木両氏が「キャスティング裏話」として明坂や本多らを起用した理由をトーク。佐々木氏が「明坂さんの起用は早くから考えていた。主要キャラはバランスをみて一度に決めましたね」と語る一方、森山氏はジバニャンやアムロ・レイの声色を駆使しながら「声優さんは基本演技がうまいので、演技以外にも基準がある。“キャラクターと雰囲気が似ている”キャスティングとかもありますよ」と意外なキャスティング術を明かした。
また明坂は「ロボットガールズZ」にもアフロさん役で出演しているということで、明坂起用の理由を本多らが質問すると、森山氏は「アフロさんは巨乳キャラじゃないですか。でもキャスティングは逆にしようと思って、ネットで検索したら“声優で貧乳打線を組んだ”っていうページがあって…」と暴露。まさかのキャスティング理由に会場は大盛り上がりで対決も「ロボットガールズZ」が勝利したが、この言葉を機に明坂の瞳は黒くよどみ始め、終演まで普段の柔和な瞳に戻ることはなかった。
続いて行われた“脚本対決”では「Zちゃんと陽菜に言わせたいせりふ」というお題が発表され、本多の顔も一気に曇り始める。先攻の石ダテ氏が軽いお色気ネタのジャブから「私、石ダテさんの作品に出させていただいて心から感謝しています(ハート)」と明坂の心の暗部を突くワンツーを見せ、明坂からの冷たい視線を一身に受けると、兵頭氏は本多が出演した某作品&アニメ界の大物いじりネタに、口外厳禁レベルの自虐エピソードを織り交ぜた捨て身の作戦で対抗。「いい作品だったよあの作品は!」と困惑しきりの本多を尻目になだれ込むように判定が行われ、脚本対決は「てさぐれ!部活もの」に軍配が上がる。
さらに監督対決では石ダテ監督の対戦相手として池畠監督が酔っ払った状態で登場し、舞台上の混乱は頂点に。アニメ界の暴れん坊としてファンに知られる池畠氏は、「オトナの事情でボツになったネタを大暴露」というテーマに怪しい笑みを浮かべながら何事か切り出そうとするも、森山氏から「本番前に話した絶対ダメなやつは話さないでください!」とくぎを刺され、一旦は消沈。しかし池畠監督は次第に調子を上げていき、アニメ内での失禁ネタ、制作会社ネタ、政治ネタを連発する放言大会に。さらに他人がトーク中には携帯ゲームに精を出すという評判通りの暴れん坊ぶりが評価されたのか、「ロボットガールズZ」が勝利を収めた。
最後に行われた“声優対決”では、勝負自体どうでもよくなった様子の明坂と本多が“被害者の会”と化し、スタッフを糾弾する流れへ。本多が「生まれて初めて出演作品の監督を殴りたいと思った」と訴えるものの、明坂は「朝10時から16本撮り」「スタジオはオートロックで、面白いアドリブをしないと出られない」「下ネタばっかりの収録」とリアル路線の告発で本多を震え上がらせ、結果「てさぐれ!部活もの」が圧勝。
勝負は2対2の同点だったもののお互いのダメージは大きく、罰ゲームはサプライズで出演した荒浪和沙(「ロボットガールズZ」グレンダさん役)に負わせての双方痛み分けの決着に。「どちらが優れた作品か」ではなく「どちらがひどい作品か」に終始したイベントは、本多の「“ロボガ”もいろいろあったけど、“てさぐれ”よりはマシだった…」という言葉を残して無事終演となった。
DVD&Blu-ray「てさぐれ部活もの あんこーる」Vol.1~3
発売中 DVD/各巻3800円、Blu-ray/各巻5000円(税別)
発売元:バップ
公式サイト
【HP】www.ntv.co.jp/tesabu/
公式ツイッター
【HP】twitter.com/tesabu
DVD&Blu-ray「ロボットガールズZ」Vol.1~3
発売中 DVD/各巻6000円、Blu-ray/各巻7000円(税別)
発売元:東映ビデオ
公式サイト
【HP】www.robot-girlsz.com/
公式ツイッター
【HP】twitter.com/rgzonline_jp