安倍乙が浴衣姿、奥山かずさがチャイナドレス姿に! セクシーでスタイリッシュな入浴&闘牌シーンに挑む

2021/01/29 12:00 配信

ドラマ グラビア

難波真白役:安倍乙コメント

難波真白役の安倍乙(C)東映


まさか自分が主演をやれるとは思ってもいなかったので、お話を頂いたときはうれしく思いながらも、驚きました。

私が演じる真白は抜けている部分が多く天然な子ですが、温泉に入ると性格が男前になってマージャンもうまくなります。対局シーンの迫力がすごいので、奥山さん演じるチー子さんとのチームプレイをぜひお楽しみください!

私はグラビアやバラエティーの印象も強いと思うのですが、「麻雀放湯記」ではぜひとも“女優・安倍乙”を知っていただけたらうれしいです。

チー子役:奥山かずさコメント

チー子役の奥山かずさ(C)東映


私はマージャンをやったことがなかったので、このドラマのお話を頂いたとき、正直不安もありました。

しかし、新しいことにチャレンジするのは大好きだし、何よりチー子は私にとても似ているので、楽しみながら撮影に臨むことができました。

マージャンシーンはもちろん、真白とチー子の掛け合いも面白いし、温泉シーンも…とにかく見どころがたくさんあります!

マージャンを知らない人でも楽しめる作品になっておりますので、ぜひご覧ください。

2人の女雀士が、温泉地を舞台に極悪雀士たちと奇想天外な麻雀バトルを展開(C)東映

「麻雀宝湯記 石和の亀篇・伊東の黒豹篇」ストーリー


難波飛龍(なんばひりゅう)が、全国の温泉宿を根城にする極悪雀士集団の「如月会」に囚われた。

家族を捨て、旅打ちに出て行った父を憎む飛龍の娘の真白だったが、実家の銭湯を守るために、飛龍のお引きだったチー子とともに如月会に戦いを挑む。

2人の前に立ちはだかるのは、“のぞき”が得意な石和温泉の出歯亀や、“脱衣マージャン”を仕掛ける伊東温泉の黒豹。敵の卑劣な麻雀に苦戦する2人だったが、真白には温泉に入るとマージャンが強くなる特殊能力があった。

飛龍を助け出すべく、「火照ってきたぁああああああ!!!」の決めぜりふとともに真白とチー子の最強バディが極悪雀士に立ち向かう。