藤ヶ谷太輔演じる人生の沼にハマった元エリートが“オトナの一つ屋根の下ラブ”を繰り広げる<ハマる男に蹴りたい女>

2023/01/14 21:00 配信

ドラマ レビュー

「藤ヶ谷太輔」とは沼である


1月クールのオシドラが情報解禁時から楽しみすぎて、私が連日、宣伝担当さんを見つめ続けたおかげか、「もしよければ試写室をやりませんか?」と今回も有難い言葉をいただいたので、全力でレビューをしていこうと思う。

その事前レビュー前に入る前に言いたいことがある。それは「藤ヶ谷太輔はハマればハマるほど沼」ということだ。クールな印象が強く、制作発表記者会見も当たり障りなくこなすんだろうなと軽い気持ちで会見に参加したのだが、藤ヶ谷は私の想像をはるかに超えて、神対応を見せた。

今までなんで藤ヶ谷の魅力に気が付かなかったんだと頭を抱えて反省するほどだった。きっと、私の他にもまだ藤ヶ谷の魅力に気が付いていない人々は存在すると思うし、「ハマ蹴り」を見てぜひその魅力に気付いてほしい。

ファンからしたら「今さら気が付くなんて遅い…!遅すぎる!」と言われてしまうかもしれないが、声を大にしてここで言いたい…「藤ヶ谷太輔は沼」だと。

努力を惜しまない男・藤ヶ谷が繰り広げる恋愛ドラマ


第1話を見ている中で、何回にやにやしたか分からない。スーツ姿も格好いいし、いつか(関水)相手にタジタジになっている姿もかわいらしいし、こんなに幸せな30分があっていいのかとさえ思えた。(第1話以降もさらに「沼りますよ」と言われたので、毎週録画は即決定した)。

また、細かなしぐさやせりふの言い回しなど、藤ヶ谷の魅力を挙げればきりがないが、今回は特に表情の変化が飛び抜けてよかったように思う。エリートとして、プレゼンをしている紘一は「まさにエリート」と言うキリっとした表情だったが、何もかも失ってしまった時の紘一はどこか守ってあげたくなるような表情をしていた。

別人かのような表現は藤ヶ谷がこれまで努力し、培ってきたものなのだと思うとぐっと胸に来るものがあった。努力を惜しまない藤ヶ谷が繰り広げる最高な恋愛ドラマをぜひ堪能してほしい。